ダイソー ledテープに関する情報まとめ

  • すてぃんぐれ定番の改造…やってみた

    整備手帳

    すてぃんぐれ定番の改造…やってみた

    定番のグリルを光らせる改造をやってみるにあたり、ダイソーの安物LEDテープライト(300円)※室内用(笑)を購入しました。 USB電源なので、ケーブルをバッツリ切断してストリッパーで皮をむきました。 ...

  • イルミ追加

    整備手帳

    イルミ追加

    今回使った商品は、ダイソーのTape Light 330円USB延長コード 110円USBカーチャージャー 110円合計 550円 リアシートの下の方にLEDテープライトを貼り付け 配線を固定して ...

  • 備忘録:セキュリティスキャナーもどき作製①

    整備手帳

    備忘録:セキュリティスキャナーもどき作製①

    ドラレコの駐車監視とかしていますが、死角もありますし、当て逃げにはセキュリティスキャナーも多少の効果があるかと思っています。どちらかというと、子供との遊びがてら自作してみようと思います。ダイソーのア ...

  • ラゲッジ(トランク)ルーム照明増設

    整備手帳

    ラゲッジ(トランク)ルーム照明増設

    ラゲッジ(トランク)ルームの照明は助手席側に一つあるだけで、物を置いたりすると光を遮ってしまい不便だなと思ってました。グローブボックスにも使ったコイツを使用します。(2個入りで1つ余ってた) 電源取 ...

  • センターテーブル補修

    整備手帳

    センターテーブル補修

    センターテーブルが傷んできました🥺 ハゲ禿げ✨👴✨です。。 ただ直すのではなく何かやってみよう💪家にあったダイソーのLEDテープライトを使ってみよう✨ ハゲた所はマッキーで塗り塗り✨テープライ ...

  • LEDテープライトの取付け

    整備手帳

    LEDテープライトの取付け

    仕上がりはこんな感じ。 LEDテープライト 5m COB 8mm幅USB接続on/off と 光量調節できるスイッチ付きつぶつぶじゃない全面発光タイプ電球色楽天市場で購入(1,930円) LEDテー ...

  • 小物入れLEDテープ追加

    整備手帳

    小物入れLEDテープ追加

    ①センターパネル、シフトノブ取り外し②小物入れ上部に加熱したドライバー押し当てて穴あけ③5cmのLEDテープの配線を穴から出す④テープから出てる配線が短いからギボシで延長⑤テープの赤線をナビ下から伸 ...

  • ブログ

    色んなところに明かりを w

    以前より自作のドリンクホルダー使ってる ※ダイソーの自転車用利用助手席のシートレバーに取り付けてあり可倒式にもしてあるため前後に座席を移動しても問題ないが最近使いづらいというか、夜間走ってるとドリン ...

  • オープントレイにLEDテープ取付💡

    整備手帳

    オープントレイにLEDテープ取付💡

    先日製作した助手席のトレイですが、夜用として間接照明的にLEDテープを貼ってみることにしました💡 購入したのはコチラ、ダイソーのテープライト1mです。等間隔に30箇所光ります。バリエーションとして ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。