ダイソー usb 充電器に関する情報まとめ

  • 充電式電池

    ブログ

    充電式電池

    ↑クロスビさんの各ドアに貼り付けてあるドアワーニングランプです。ドアを開けると電池でLEDがピカピカ点灯するんですが、電池の消耗が激しいのがネック。頻繁に開閉しないドアもいつの間にか電池が無くなって ...

  • ダイソー 取っ手・水切り付き 密封容器

    パーツレビュー

    ダイソー 取っ手・水切り付き 密封容器

    エアコンプレッサー付きジャンプスターターのケースに利用しました。蓋にシリコンゴムのパッキンが入っていて密封を謳ってます。なので防水ケースとも考えます。パッキンは簡単に外せます。内寸実測(ざっくり)( ...

  • USB電源とインバーター

    整備手帳

    USB電源とインバーター

    この極小電力ようインバーターをビッツより移設。 このUSB充電器もビッツより移設。この手は先端が分解して内部に残るという恐ろしい崩壊の仕方をする。でもこれは対策済み、つまり接着剤で止めた。 新規のを ...

  • USB充電式小型LED室内灯設置

    整備手帳

    USB充電式小型LED室内灯設置

    eiji8129さんという方のパーツレビューで拝見したUSB充電式小型LED室内灯を設置しました。詳しいパーツ情報は関連記事欄に上記レビューをシェアしましたのでご参照ください。私はMagSafeスマ ...

  • USBポート設置

    整備手帳

    USBポート設置

    ナナ猫のマークXにはスマホを充電する所がありません。唯一あるシガーソケットは空気清浄機で使ってる。まぁ、ナナ猫運転中はスマホポーチに入れて鍵閉めてリアシートに置くので充電器特に必要ありませんが、誰か ...

  • unknown USBランプ

    パーツレビュー

    unknown USBランプ

    フロアに充電器を置きましたが、仕事終わりに帰る時にくらくて場所がよくわからないので、ダイソーで買ったLEDランプをusbソケットに挿しました。そのままだと眩しすぎたので、上側と後ろ側をマスキング塗装 ...

  • ブログ

    ツーリング用足湯を自作してみましたその② 災害用としてもOK

    ツーリング用に持ち運びできるコンパクトな足湯を作ってみました!の第二弾となります。第一弾の足湯の制作の詳細はこちらになりますhttps://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

  • Apple Watch 充電器

    ブログ

    Apple Watch 充電器

    Apple Watch用の予備の充電器を探していると、数ヶ月前にダイソーにあると言う情報を見つけて何軒か回って見ましたが見つからず。昨日、ネットでダイソーにある、すぐ売り切れるから欲しいならすぐに購 ...

  • Qiの入れ替え&ひと手間補強など。

    整備手帳

    Qiの入れ替え&ひと手間補強など。

    自動開閉機能付きスマホQi充電器が寿命を迎えました。2年4ヵ月の使用でご臨終です。左画像の様にスマホ重心に対して上方にオフセット支持され、且つボール・ジョイントのフリクションで荷重伝達するので経年劣 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ