ダクト パラシュート効果 穴開けに関する情報まとめ

  • リアバンパーダクト 穴開け&プレート取り付け

    整備手帳

    リアバンパーダクト 穴開け&プレート取り付け

    リアバンパーに穴を開けます!俗にいうパラシュート効果を狙うのではなく、そこに空気を通す事によってリアを安定させる事が狙いです。まずは位置を決める!これが1番大変で手探りです😅笑 穴開けは前車のレヴ ...

  • 似非RA-R化(パラシュート効果の低減)

    整備手帳

    似非RA-R化(パラシュート効果の低減)

    在庫ネタのアーカイブ。最高速アップのためリアバンパーのパラシュート効果を少しでも低減したいが、純正然としたスタイルが好みなのでリアバンパーに穴開けはしたくない。https://car.watch.i ...

  • みん友さん自作 ドライカーボン製ハニカムダクト

    パーツレビュー

    みん友さん自作 ドライカーボン製ハニカムダクト

    みん友さん自作のドライカーボン製ハニカムダクトを購入させてもらい取り付けました。取付には、商品に同梱されている型紙を使ってリアナンバープレート左右にダクト穴を開ける必要があります。私の場合は穴開けに ...

  • パラシュート効果 空力

    整備手帳

    パラシュート効果 空力

    完成写真リアのエアーのふん詰まり解消へ4連ダクト装備 いろいろ考えて大口のネットダクトではなく、さりげなくエアー抜き出来るので選んだのがコレ外径56mm、内径50mmプラスチックの耐久性は不明だが正 ...

  • リアバンパーとガーニッシュ穴開け加工

    整備手帳

    リアバンパーとガーニッシュ穴開け加工

    リア周りのインパクトが今一つ物足りないと思い、リア両サイドのガーニッシュとその下のバンパーに穴を開ける事を考えました。これにより見た目が若干スパルタン(?)になり、実効果の面でもリアバンパーによるパ ...

  • リヤバンパーのダミーダクトをダクト加工

    整備手帳

    リヤバンパーのダミーダクトをダクト加工

    ワークスのリヤバンパーはダクト風のデザインになっているのに塞がっています。みんカラ諸先輩方は穴開けして実際にダクト化してるので私もトライしました。リヤバンパーの材質は柔らかくカッターで加工できます。 ...

  • リアバンパー ダクト 穴あけ 

    整備手帳

    リアバンパー ダクト 穴あけ 

    パラシュート効果対策のためリアバンパーに穴開けを実施。50mmの穴をバンパー下✕6個、ナンバープレート裏✕2個開けました。 セロはナンバーネジ付近に元々穴が空いているのでナンバープレートを浮かせるだ ...

  • さらに、空力アップ!(リアルダクト追加施工)

    整備手帳

    さらに、空力アップ!(リアルダクト追加施工)

     パラシュート効果低減を狙い、さらにダクトを⭕️部分に追加施工してみます!  サイズを合わせるため、サイドを5mm程ずつサンダーでカットしました。  早速、追加で購入したダミーダクトに密着剤を吹いて ...

  • 風を、操る!(パラシュート効果低減&雪氷溜まり防止ダクト施工)

    整備手帳

    風を、操る!(パラシュート効果低減&雪氷溜まり防止ダクト施工)

     2つで850円で手に入れたダミーダクトカバーです。 今回はダミーではなく、リアルダクトとして施工してみます。  装着場所は、標準リアスポイラーの凸部分にあえて逆さまに取り付けて空気の抜けを良くしま ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。