ダサい 車 反射板に関する情報まとめ

  • ジムニー弄り'24まとめ

    ブログ

    ジムニー弄り'24まとめ

    今年の夏休みに会社の人のジムニーを手塗りしましたがこれで終わりと思いきやアレやりたいコレやりたいとクルマ弄りが面白くなってしまったようでクルマ弄りの沼にハマった会社の人…(^_^;)ですがクルマの知 ...

  • マッドガード+フェンダーレス

    整備手帳

    マッドガード+フェンダーレス

    兼ねてより...なんなら購入直後にまずこれだろ...と思ってた部位であり、色々調べて色々選んでたら、時間かかりまくって、ようやく色々揃った次第なので、Let's マッドガード装着とフェンダー ...

  • LEDテールランプ交換(10000km)

    整備手帳

    LEDテールランプ交換(10000km)

    4月頃にヤフオクで購入していたLEDテールライト(¥5000くらい)ポン付けできると思いきや、普通にウインカー点灯はOKだけど、ハザード点灯した後にウインカーを点灯させるとハイフラになって ...

  • 紅白LEDテールランプ製作

    整備手帳

    紅白LEDテールランプ製作

    今となってはとても貴重なクリアテールを持っていますが、甥っ子がクリアテールを交換して欲しいと言って渡して来たので、見てみたら左側のテールランプ部分にクラックが有りました😱 クラックの拡大です。残念 ...

  • 《⑥》トヨタ純正パーツ交換録【アルティス】

    整備手帳

    《⑥》トヨタ純正パーツ交換録【アルティス】

    《⑥》ではトヨタ純正のリフレックスリフレクタ設置を行って行きます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー前回整備手帳『【アルティス】トヨタ純正パーツ交換録《⑤》』https://minkar ...

  • テールランプ結露取り

    整備手帳

    テールランプ結露取り

    ここ最近続く雨天と、ボディカバーの劣化と思われる水はけの悪さで、特に右側テールランプが過去最高に結露しています。トランク内の結露もひどく、トランク上部に水滴が付いている始末。せっかくテールランプのガ ...

  • オレンジフィルム貼り付け♪

    整備手帳

    オレンジフィルム貼り付け♪

    貼っては剥がしての繰り返し😅久々に貼ってみました♪FLEXフィルムのオレンジを、ハサミでチョキチョキ✂ ワンポイント♪ 奥様が入院している、東北労災病院にて。 奥様が入院中は仙台に居るのですが、昨 ...

  • どっちのKATANAにしようかな? ※その後アリ

    ブログ

    どっちのKATANAにしようかな? ※その後アリ

    スイフトスポーツには刀バージョンっていうのがあるらしい。昔こんな感じのステッカー貼ってある車に乗ってた私からすると血がさわいじまう。ヤフオクで出回ってるバイク用の純正はダサくて小さいので却下。という ...

  • 買っちゃいましたけど。。。どうやって取り付けましょうか?

    ブログ

    買っちゃいましたけど。。。どうやって取り付けましょうか?

    ついに買ってしまいました~。。。E13寒冷地仕様車用リアフォグです。。。車高を落としてもリアフォグを車検対応にするためには、最低地上高制限の前にリアフォグの250mm制限をクリアしないといけません。 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ