ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フォレスターを乗り始めて3年目、車検前の定期点検に行ってきました。点検パックなので費用はかかりませんが、細々と不具合っぽい症状が見られたので、全て伝えて点検してもらいました。不具合らしき症状は、1. ...
車高が有るのでコンビニ店等の輪止を気にしなくて良い後部ハッチバックが、脚を差し出し開けられるのが便利 6人乗りを買ってから気付いたのだけど、2段目のシートを倒した時真ん中が、欠ける事が分かり少し残念 ...
2回目の車検後18か月が経過したので点検してもらいました(^^)走行距離 100,036kmエンジンオイル交換 点検結果は特に異常なし。でも半年後の車検時にはクラッチ交換が必要とのこと‥(^^;)寒 ...
Dにて7月の6カ月点検時にダッシュボード付近からの異音対策をしてもらい、その後、しばらくは良好だったのですが10月下旬に以前とは異なる音が出始めたため、再度対処を依頼しました。11月に作業を打診する ...
我が家のロードスター。以前、夏の昼間は暑くて乗れない車だと泣き言を言っていましたがそれからエバポレータの洗浄に加え、新品ガラスのクールベールを導入しついに本日、外気温35℃の昼間13:00、恐る恐る ...
異音はメインECUを収めるケース内にある小さな電動ファンに、ハーネスを束ねている布製のテープが劣化して剥がれ落ちたモノが絡まってモーターから音を出してました。テープを除去して、ハーネスはタイラップで ...
ワークス足廻り&補強5本入れたせいか、最近ダッシュボード付近からの異音に悩んでいましたが、こちらの商品を装着したら解決する事が出来て大満足です✨
突然エアコンの風が出なくなった。とりあえず、ディーラー持ち込みで見積もりを出してもらったのがこれ。見積もり総額:\51,292金額がひどすぎる・・・少し前からエアコン使用時にダッシュボード付近からの ...
納車時から道が悪い所を走ると「ビビビンッ」と助手席前のダッシュボード付近・内部?から音がしていました。そのうち車が馴染んでしなくなるかと思いましたが直りません。先日初回の1ヶ月点検があったのでディー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
1045
🍜グルメモ-982- 麺や ...
414
[スバル BRZ]ホイールキ ...
406
[ダイハツ タントファンクロ ...
398