ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
このクルマの持病としてダッシュボードにひび割れが出る、というのがあり事実、多発している。前期や中期モデルに限定された話なのかどうかは解らないが、僕もその例外にはならずちょうど2年ほど前に" ...
後期でよく聞く、ダッシュボードのベタベタ、聞きしに勝り、酷かった。最初の予定は、『ベタベタ塗装を落とし、母材剥き出しにして、ポリクレメイトで保護して終了。』だった。しかし、下塗りされ ...
どうやらこのクルマの持病のようなんだが、主に写真の位置にひび割れが出るようだ。酷くなってくるとここ以外にも同様の現象が出現したり、加水分解でベタベタになる...なども聞く話だ。僕のクルマは07年モデ ...
買った時からなぜかプッシュスイッチ下側が割れていたので、シート補修生地使って補修スエードっぽくなっていいかな
ダッシュボードを新品に変えるつもりでいましたが、ミッションの不具合が😭😭ダッシュボード交換の2倍の費用がかかるのでミッションOHをしたのでダッシュボードは見送りに…しかしあまりに暑かったせい?か ...
同年式のマークXやクラウンなどダッシュボードのひび割れが問題ですが、自分の車の場合比較的に軽いレベルだと思っていました。しかし、それでも劣化が進む気がして対策を考えいろいろ検索をしてみました。 それ ...
ずーっと気になってた、ウッドモール。レストア前は綺麗だったのに戻って来た時は、隙間が空いて色も濃くなり、交換したかの様な感じで、見るたびにストレス。やっとヤル気スイッチが入り取り外し。ダッシュボード ...
ダッシュボードの上はマットで我慢。 写真で判断しての購入で難しいので、2回目はアイボリーの明るめにしました。同じ色はほとんど無理ですので、1回目の濃い目よりはよいかと。ドライヤーで温めて側面まで貼ろ ...
補修前とりあえずお試しなので、運転席側のパックリいってるところ補修してみました。 補修後パテを割れ目に押し込んだ後に平になるように上から盛ってみました。乾燥後の色味もパッと見た感じはダッシュボードと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパ
1233
[トヨタ アルファード]「歪 ...
488
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373