ツイーター ホールソーに関する情報まとめ

  • 前車からの移設(ツイーター

    ブログ

    前車からの移設(ツイーター

    専用のカロッツェリア の物を買おうかとも思いましたが、前車で使ってたのを取り外してたのでジムニーでも純正部品をポチッりまして移設加工しました⭐︎湾曲しているので多少浮きはしてますがあまり気にならない ...

  • NUIBBYED ホールソー45ミリ

    パーツレビュー

    NUIBBYED ホールソー45ミリ

    ツイーター土台に穴を開けるのに使用。

  • 3wayへ向けたAピラーへのツイーター埋め込み

    整備手帳

    3wayへ向けたAピラーへのツイーター埋め込み

    WRX用の黒いAピラーの新品をようやく購入したので塗装した方がお役御免になる。ということは何しても良いよね?となったのでフロント3wayへ向けて超適当に工作します。 ホールソーで干渉しなさそうなとこ ...

  • ツイーター埋め込み

    整備手帳

    ツイーター埋め込み

    F56のAピラーにツイーターを埋め込んでみました。 前オーナーが取り付けていたカロッツェリアのセパレートスピーカーですが、ドアのこの位置にツイーターが付いていて納車時からずっと気になっていました.. ...

  • ツイーターをピラーに埋め込み

    整備手帳

    ツイーターをピラーに埋め込み

    10年ぶり3回目のピラー加工なので前よりは要領良くできました。多くの方が整備手帳に上げているので私のやり方を簡単に紹介します。 中央狙いで位置決めして穴あけ。ベースはMDFをホールソーで切り出し、ト ...

  • 【挑戦】トリマーだけでツイーターとミッドレンジのバッフルを作る

    整備手帳

    【挑戦】トリマーだけでツイーターとミッドレンジのバッフルを作る

    Aピラーにカロッツェリア TS-Z900PRSとGROUND ZERO GZRT 25SQを埋めこむ為のバッフルを製作したので、行程を簡単にシェアしておきます。なお、完全なる素人ですので、精度や方法 ...

  • Aピラーのツイーター埋込加工

    整備手帳

    Aピラーのツイーター埋込加工

    ツイーターをフロントドアからAピラーに移すため、Aピラーにツイーター取付部の加工を施しました。DSP付けて2wayバイアンプにしようかと思いまして、リアスピーカーも外したんで、次はツイーターをAピラ ...

  • フロントドアツイーター取り付け準備

    整備手帳

    フロントドアツイーター取り付け準備

    この車両を納車された時からなんとなくここが空いていて寂しいなと思っていました、、、社外のエグゼクティブのスイッチを模倣した後付けのスライドドアのスイッチの取り付けキットも出ているようですがバッテリー ...

  • ツイーター取り付け(リベンジ編)

    整備手帳

    ツイーター取り付け(リベンジ編)

    前回の製作では、ツイーターの向きがやや下を向いてしまいました。(画像上)お辞儀をしている感じです…どうしても気になるので、今回はそのリベンジということで製作し直しました。(画像下) 今回、ツイーター ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ