ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ぶつよくが無くなったワタクシではありますが、世の流れに沿って生きる事をモットーとしているので自分にもプレゼントをすることにしました。とは言え、今欲しいものは強いて言えばツアラーのシートでしょうか。R ...
今年の冬至は12月の22日、昨日の金曜日でした。冬至、一年で一番昼間が短い日。言い換えれば翌日から日が長くなる、今日23日は昨日よりも日が長く明日はもうちょっと日に日に夏至に向かうので冬至からの日々 ...
晴天だったので…ターンパイクを走ったきました。サスペンションのリバルビングを施し後、初のターンパイク!高速コーナーでも安定感が増した事に驚きました。テクニクスさんにお世話になって本当に良かった!小田 ...
埼玉の本社テクニクスさんに峠仕様のセッティングにして頂きました。担当してくださったU氏とN氏には大変お世話になり感謝しています。しなやかでありながらダンパーの効いた腰のある乗り心地になり、格段に走行 ...
オフロードを走るには余りにも硬過ぎる為にリバルビングを行いました。要は、サスペンションの仕様変更を伴うOHです。内容は、自身の体格、レベル、使用状況に合わせダンパー特性の変更前後スプリングレートの適 ...
丁度良い様な悪いようなタイミングでテクニクスさんからサスペンションが返ってくるとのことランツァを復活させると2度手間になるので70%くらいの状態でしばし待機していたのですがようやく手中に オイル等の ...
たまたま昔の友人に会い、今乗っているCBR250RRのメンテをお願いしているというバイク屋さん(サーキット系)に遊びに行った時、「リアサスの減衰が効いてないんじゃない??」とのお言葉。あれれと思い、 ...
初トレールバイク!何年振りかの2ストはタマリマセン!!あちこちボロボロなので整備している時間の方が長いという…最近WR250Rに心を折られました整備箇所・エンジンOH(クランク芯出し、全ベアリング交 ...
【総評】モタードセッティングの完全ターマック(舗装路面)仕様なのでフロントの接地感が格段にアップしました。【満足している点】今までは、フォークの突き出しで調整していましたが、30mmローダウン加工し ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春の嵐
ふじっこパパ
1296
今日はゴルフ
467
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
423
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399