ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前乗っていたDaxを仕様変更のために全バラ 懐かしい。 当時の組み終わり 初めてのアンダーカウル 塗装後 バイザーにサブフレーム装着 その後仕様変更中太足化、初期分離フォーク化、140Powerさ ...
https://minkara.carview.co.jp/userid/3706364/car/3707176/8204794/note.aspxこのときに変えたマフラーとhttps://mink ...
フロントブレーキディスク化に変更した際にNSR50純正マスターを使用してましたが、外観がボロかったのでドレスアップも兼ねて交換しました。シリンダー内径1/2インチ(12.7ミリ)ショートレバータイプ ...
いまいち調子のあがらない我がHS1キャブの調整をしますたまにオーバーフローしていたので見てみると、フロートがボディに当たって上がらないようだったのでこねこねして調整、簡易油面も合わせてみましたついで ...
ウルフのフロントブレーキはシングルディスクなので同型のRGV-ガンマ VJ21A のフロントフォークに付いてるダブルディスクのトキコのキャリパー(要OH)をヤフオクで買ったのでばらしてオーバーホール ...
レイルのフロントディスク化用に買っておいた物が1枚余っていたので、451ホイール用に追加で1枚購入。センターロック レジンパッド専用 内セレーション
リアディスク化キットです2POTの割に利きが甘いバンジョーボルトピッチ1.25 落札したバックステップバンジョーボルトが長いらしく銅ワッシャー3枚重ねてます純正ステップはまた切りますバンジョーボルト ...
用意したのは12Vのリア一式。12Vディスク化で不要部品。一式ならドリブンスプロケットひっくり返してポン付けだが、ハブは4Lでパネル12Vでいきたい、付くかな?ダメなら一式換えます。 ・実測スイング ...
鬼 効かないブレーキ と言ってますが ・・・整備してない訳じゃないですよ。マスターシリンダーのリペアしました。4輪カップ O/H も当然しました。なんとなくは良くなった感じはありますが、この程度のブ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1149
今日のiro iroあるある ...
490
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
398
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378