ディーゼル 息継ぎに関する情報まとめ

  • 12ヶ月点検、不具合…バッテリーすったもんだ話

    整備手帳

    12ヶ月点検、不具合…バッテリーすったもんだ話

    ディーラーにて12ヶ月点検受けました。画像の文面にもありますがこのところ気になっていた点が…◎アイドリングストップからのエンスト◎50キロ位での息継ぎ症状↑こっちに関しては1年近く感じてたんですねー ...

  • ブログ

    CX60の売却経緯

    非常に楽しみにして令和5年2月に納車されたCX-60。が、納車当初、ある程度の覚悟はしていましたが車の熟成度に関しては~それはそれは酷いものでした。後ろに何もないのに何度も緊急バック停車食らったり、 ...

  • オイル+エレメント交換

    整備手帳

    オイル+エレメント交換

    交換時ODO:138,569km前回(5/3)交換より7,256km走行オイル代:オイル交換券使用(無料)エレメント代:2,838円 走行中、ノッキング?なのか、変速時に息継ぎのような状態がありまし ...

  • 故障と言えるような異常無し

    ブログ

    故障と言えるような異常無し

    アイドリング不調&エンストでディーラーに入庫しました。昨日は何度もエンストしたのに、今日は絶好調!!低速でも息継ぎひとつもしやしない!(笑)ディーラーでは「診断機で点検〜」ということでしたが、サブコ ...

  • 唯一無二のMTファミリーバン

    クルマレビュー

    唯一無二のMTファミリーバン

    とにかくマニュアルトランスミッションであることがこのコの美点 エアコンの効きがとにかく悪い、車内で熱中症なりそう。メンテ費はやっぱ外車価格 マニュアル車のファミリーカーを探すと必然的にたどり着く車。 ...

  • XEディーゼル エンジンチェックランプ点灯

    ブログ

    XEディーゼル エンジンチェックランプ点灯

    本日午後から外出で高速を走っていたら、何やらランプが点いている(64780km)。最寄りのSAに入り説明書を確認すると、DPFに問題があると点くようなことが書いてある。まだ燈色なので走行不可ではない ...

  • 1年乗ってみて

    クルマレビュー

    1年乗ってみて

    内装、この車はこれに尽きる。 乗り心地、電子制御の未熟さ、走りの単純な速さ 自分のは最初期型。以前のレビューにも書いたが「余裕ある走りがない」のと足の硬さ、電子制御のメーカー純正とは思えないほどの未 ...

  • terexs施工

    整備手帳

    terexs施工

    やって来ました、埼玉県新座市の金谷オートサービスさん!エンジン非分解のオーバーホール、terexsを施工してもらいます。実力や如何に??偶然ピット入りするタイミングの写真になりましたよ! 今回、エン ...

  • 30万キロ突破

    ブログ

    30万キロ突破

    普段の足として活躍してくれてる初代プロボックスが、30万キロを突破しました。ウッカリ過ぎてしまって、「300300で止めるぞ!」思ってたのに上手く停められず、何とも中途半端な結果に……嫁いできた時が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ