ディーラー 手洗い 洗車に関する情報まとめ

  • Fullプロテクションフィルム(XPELステルス)の施工

    整備手帳

    Fullプロテクションフィルム(XPELステルス)の施工

    在庫ネタのアーカイブ。あまりにも汚れていた為、事前にキーパーラボで純水手洗い洗車をしてもらってからフルプロテクションフィルム施工に持ち込み。https://minkara.carview.co.jp ...

  • GWの思い出作り

    ブログ

    GWの思い出作り

    3日に、N-BOXカスタムで出掛けた時に、道中でキレイな車を見て雨予報が迫っているのに、脚立を出してきて朝からステップワゴンを手洗い洗車しました。午後から、N-BOXカスタムも洗車するぞ~と思ったの ...

  • WダイヤモンドKeeperコーティングの感想

    整備手帳

    WダイヤモンドKeeperコーティングの感想

     2024.10月、新車購入時に純正OPのWダイヤモンドKeePerを施工してもらいました。そこから半年経過した段階での感想です。 小生は北海道の道北エリアに住んでおり、コーティングにとっては冬季、 ...

  • 梅雨前にカーコーティングを実施しました!

    整備手帳

    梅雨前にカーコーティングを実施しました!

    いきなりですが、【施工後】です!車を運転すると、黄砂に花粉、鳥糞、等、ボディには様々なダメージを受けますよね?まだ時期は早いですが、梅雨になると心配なのが、降雨によるウインドウの視界不良、ボティに付 ...

  • (RXオーナーは見ないほうが良いかも)レヴォーグから乗り換えして思った良い所、悪い所

    ブログ

    (RXオーナーは見ないほうが良いかも)レヴォーグから乗り換えして思った良い所、悪い所

    随時追記予定RX、レクサスのグッドポイント・高級車の存在感、所有欲が満たされる・一般人うけは最高、車を良く知らない友人でもうけがいい・リセールが良いため、意外と年間車体費がかからない・室内空間が広い ...

  • シビック初洗車

    ブログ

    シビック初洗車

    納車から580キロほど走り、ルーフにうっすらと砂埃が乗ってきましたので、連休二日目はシビックの初洗車をしました。ディーラーで「プレミアムグラスコーティンググランデ」を施工してもらっているので、通常洗 ...

  • 納車後の初洗車(産湯?)

    整備手帳

    納車後の初洗車(産湯?)

    在庫ネタのアーカイブ。マット塗装への磨きキズや水道水のミネラル分付着を嫌い、ディーラーには汚れたままでいいので洗車しないで納車するように依頼してありました。モリゾウエディションは通常車とは異なり陸運 ...

  • 手洗い洗車

    整備手帳

    手洗い洗車

    法定1年点検と同時作業。これまで、行きつけのディーラーでは点検等の際に機械洗車の無料サービスがあったのですが、今回から洗車は有料で、機械洗い(ソリオは1,650円)と手洗い(同2,750円)から選べ ...

  • 【2025.04.29】手洗い洗車

    整備手帳

    【2025.04.29】手洗い洗車

    2025.04.29車検が終わり出庫後、ウインドゥを指で拭ってみると目を覆いたくなるような状態。もちろん、ディーラーには洗車不要の旨を伝えてありましたので仕方ないです。何ら問題ありません。 洗車をす ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ