トヨタ(純正) サーモスタット パッキンに関する情報まとめ

  • V6 ウォーターポンプ交換 

    整備手帳

    V6 ウォーターポンプ交換 

    V6の2GR横置きのウォーターポンプ交換はちょっと厄介です。クラウンやレクサスGSのボンネット内に縦置きで鎮座されてます。アルヴェルはそれを横に積んぢゃってるから整備性なんてあったもんじゃない!2年 ...

  • あれこれ整備(サーモスタット編)

    整備手帳

    あれこれ整備(サーモスタット編)

    最近速度計の中の水温計の上がり方がいささか鈍い気がしたので思いきってサーモスタットも交換をお願いした。こちらも純正品でパッキンのOリングと共にトヨタモビリティパーツで購入し、持ち込みで交換を依頼した ...

  • トヨタ(純正) ウォータインレットハウジング ガスケット

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) ウォータインレットハウジング ガスケット

    間違えて単体のサーモスタットを買ってしまったのでパッキンだけ購入。こういうのは送料勿体ないからDにて。助かります。【品番:16325-62010】80,350km~

  • ブログ

    トヨタ純正サーモスタット

    13日に山中湖まで出かけました。朝方の中央道での水温は最低で74度まで下がってしまいました。サーモスタットを交換する前はどんなに寒くても80~82度をキープできたのに今回のサーモスタット交換をしてか ...

  • サーモスタット交換

    ブログ

    サーモスタット交換

    かねてより悩まされていたオーバークール。サーモスタットの経年劣化で弁が常に開きっぱなし・若しくは低い温度で開くようになり結果水温が下がりすぎてエンジンが冷えすぎるという症状です。HER号はこの症状に ...

  • ブログ

    水温対策 サーモスタット交換

    最近、水温が高くなってきたマイエッセ。普通に乗ってて約94~95℃になったりします(;´Д`)アツイ何とかしなければと思い、サーモスタットの交換をしたいと思います。さっそくやっていきましょ ...

  • 何故ドレン不良に気がついたかというと・・・・・

    ブログ

    何故ドレン不良に気がついたかというと・・・・・

    それは・・・・・・タコ足を取り付けるためにラジエターの脱着を行う必要があったためです(爆本来ならラジエターファンを抜けば純正エキマニは外せるらしいのですが、うちのはVE換装+社外ラジエターなんでラジ ...

  • サーモスタット交換

    ブログ

    サーモスタット交換

    金曜日に雪の恐れがあったので奥さん号のスターレットを借りて通勤しました。スターレットにはスタッドレス装着済み。しかもFFなので かなり安心です。以前から気になっていた低い水温。やっぱり少し低すぎるよ ...

  • ブログ

    久しぶりにトヨタディーラーへ行く

    はっちゅーしてきましたよ、サーモスタット。むろんガスケットも。今度の日曜あたりクーラント交換だぁ~。トヨタ車のクーラントの純正色はあか。「あかはサビが判別しにくい」という個人的理由でグリーンに変えて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。