ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025年、最初のパーツレビューは…これだ!シートのクッションです。シートはセパレート型なので助手席側とは繋がっておらず、さらに背側と座面側に分かれていて、それぞれにクッションがありますが、こちらは ...
運転席座面ドア側がヘタっており、シート下にスポンジのカスが酷かったので交換。71511-47110交換時、クリップ17個必要です。
運転席の座面側部にヤレが出てきたので、いつもお世話になってるディーラーに聞いてみた所、部品がまだ手に入ることが判明。在庫は無かったもののBO(バックオーダー)がかけれたので迷わずに発注。ついでにクッ ...
運転席の座面のクッションが劣化し、弾力の低下やクッション自体が損壊し、右太ももから臀部にかけてサポートが著しく低下した為、製造廃止になる前にと思い入手し、換装しました。
革の張替えをしたので、クッションも交換です。座り心地が、天と地の差です。中古車ならではの、新品のありがたみですね。ODO 60884
【再レビュー】(2018/01/25)先日プログレ運転席側クッションパッドの取り付けを完了しました。完了後は、シートに弾力が戻り、ホールド感がかなり増しました。シート表皮は薄汚れているものの、ホール ...
19年も経つとシートもかなりへたっているものと思いますが、おー教官さんのように新しいシートを購入する資力もなく、せめて運転席側のシートクッションパッドを交換してみようと、純正部品を購入したものです。 ...
走行距離が多いため、特に運転席シートのクッションにへたりを感じていたため、シートクッションパッドを交換しました。交換作業はシートを部屋に持ち込んで作業しました。交換後は、座った瞬間にウレタンのしっか ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1210
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
1842
[スバル BRZ]KYOTO ...
444
[トヨタ アルファード]「メ ...
433