トヨタ純正 フロントストレーキに関する情報まとめ

  • ブログ

    5代目ワゴンRの羊号空力見直し~その2

    空力チューン第3弾!~トヨタ考案のアルミテープチューン~ですが、空力博士の経験に基づき最初からフロントストレーキにアルミテープチューンを施しました♪(o・ω・)ノ))その後、近くのホームセンターコー ...

  • アルミテープでとこっと①

    整備手帳

    アルミテープでとこっと①

    エアクリBOX吸気パイプに。最近のエンジンは制御事情でアーシングやらは駄目やな😓そんなに追求はしないが今までのbBでの経験を参考に貼ったり剥いだり試しながら😑詳しくは…bB整備手帳 アルミテープ ...

  • ダイハツ エッセ

    愛車紹介

    ダイハツ エッセ

    2台目の車は実用的でラクなやつということで、運転が楽しい普段使いの相棒としてMTのエッセに乗っています。 あくまでも普段使いにおいてラクな車であることを念頭に、エッセの簡素さを活かしつつ実用重視で弄 ...

  • トヨタ(純正) アルテッツァ用 フロントストレーキ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) アルテッツァ用 フロントストレーキ

    車速70km/h以上で直進安定性と旋回時の安定性が向上します。位置決めをしてドリルでバンパーに穴開けして、クリップやボルト留めで取り付け出来ます。

  • トヨタ(純正) フロントホイールオープニングエクステンションパッド

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) フロントホイールオープニングエクステンションパッド

    他の方のレビューを見て、モデルチェンジ後についているフロントストレーキが異なるものが装着されているとのことで、注文。型番を間違えて注文して二度手間になったのと、生産が遅れたりしているようで、最初に注 ...

  • トヨタ(純正) フロントホイールオープニングエクステンションパッド

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) フロントホイールオープニングエクステンションパッド

    MC後のフロントストレーキ。『形状を見直しフロントタイヤ前方の整流を最適化することにより省燃費性能、静粛性の向上や高速域での車両姿勢の安定といった改善を行なった』垂直方向は大幅に短縮、水平方向はイン ...

  • 流用パーツでダウンフォース?

    整備手帳

    流用パーツでダウンフォース?

    ロードスターNDを購入してから感じてる事なのですが、高速道路での安定性が悪い😰80km/hを超える辺りからステアリングが軽くなり100km/hだとステアリングをしっかり握ってないと何処かふらふら逝 ...

  • フロントタイヤ周りの空気整流をアップデート!

    整備手帳

    フロントタイヤ周りの空気整流をアップデート!

    この度、フロントタイヤ周りの空気整流対策をアップデートしました。 当赤ビートでは、フロントタイヤ周りを後付のストレーキとエアロフィンプロテクターとで空気清流してきています。客観的なデータはありません ...

  • トヨタ(純正) フロントストレーキ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) フロントストレーキ

    なんか新しい車によくついてるやつ効果あるのかわからん、街乗りで体感は出来なかったODO:136900

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。