ドライデッキに関する情報まとめ

  • ブログ

    Eg.弄るか…

    だいぶ足回りがいい感じになってきた&やることなくなってきたので。でも純正最終キャブクーパーEg.弄るのも忍びないなぁとも思ったり。…ボアアップ以外ならいいか。(本当はストロークアップしたいけ ...

  • ミドリガメコ

    ユーザー

    ミドリガメコ

    ランニングが主な趣味に。フルマラソンで全国走っています。1996年式のアーモンドグリーンのローバーミニを所有。 アニバーサリーだけど、今はその面影はない(爆) ミニは名前がミニコ♪っています。買った ...

  • ブログ

    異なる任務の米海軍戦略原子力潜水艦

    これは米国ABCのナイトラインニュース特集の一環だと思いますが、よく取材が「OK」となりましたね。ただ、この潜水艦は確かに戦略原子力潜水艦ではありますが、一般的に戦略原子力潜水艦はSLBM(潜水艦発 ...

  • ブログ

    21世紀の潜水艦の任務

    米海軍もよく公開しましたね。かなり驚いています。この潜水艦は動画でも紹介されていますが、元は原子力弾道ミサイル潜水艦(SSBN)「オハイオ」級でしたが、START(戦略兵器削減条約)により、4隻削減 ...

  • 燃料と過給圧

    ブログ

    燃料と過給圧

    整備手帳の燃圧を上げたのは、ノーマルエンジンの耐久性テストをする準備です!圧縮比を10.34でリストリクターを外し最大ブーストをかけます!計算上では4000回転で0.7バール以上!6000回転でコン ...

  • 首都高ミーティングに行って来ました。

    ブログ

    首都高ミーティングに行って来ました。

    今日は雨にも関わらずミニ以外も含め、8台集まりました。今回はお初の780さんが登場。詳細不明のチューニングエンジンを搭載した、完成されたミニでした。買った時からこの状態だったそうです。なんとドライデ ...

  • ブログ

    「楽に過ごしたのは昨日だけ」

    タイトルは米海軍特殊作戦部隊、通称「NAVY SEALs」の標語です。「NAVY SEALs」は一度は聞いた事があると思いますが、本格的な部隊創設は故ジョン・F・ケネディ大統領です。「SEALs」と ...

  • エンジン完了

    ブログ

    エンジン完了

    エンジン完了しました。ドライデッキ、べっカム、クーパーSチューニングヘッド、などなどついでに97以降小径、軽量アルミプーリー作りました。オーバーヒート防止にいいと思います。特にATにはよろしいかと思 ...

  • オブジェ!

    ブログ

    オブジェ!

    先日間違えてドライデッキ加工してしまいました。自分のブリタックス予定はチューニングヘッドにドライデッキなんですが間違えてノーマルヘッドにドライデッキ加工してしまいました。あまったのでオブジェを作りま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。