ドライブレコーダー 空気 入らないよう 両面テープに関する情報まとめ

  • エリーゼちゃん COMTECドライブレコーダー取付 その1

    整備手帳

    エリーゼちゃん COMTECドライブレコーダー取付 その1

    前からつけたかったドライブレコーダーですが、最近Youtubeで交通安全の動画をよく見ていて必要性をさらに感じたので大枚はたいてコムテックの高級品を買いました。ZDR036、前後カメラと本体が分離し ...

  • ドライブレコーダー取り付け📷

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け📷

    ミツバサンコーアのEDR-21GaGPS付きの前後カメラ前からなんかしらのドラレコを付けたかったのですがどうしても本体の取り付け場所に全くイメージが湧かなかったので後回しにしてました主な構成は本体・ ...

  • ドライブレコーダーの両面テープの貼り付けについて

    整備手帳

    ドライブレコーダーの両面テープの貼り付けについて

    先日取付したドライブレコーダーの両面テープが透明で更に横に長細いため(強力でとても良いのですが)空気の混入を心配していました実は、最初の両面テープをステーに貼り付けてから、次にガラスに貼り付けたので ...

  • ドライブレコーダー交換

    整備手帳

    ドライブレコーダー交換

    納車時につけたコムテックのドライブレコーダーZDR026のモニターの画面にフロントカメラの画像が縦線が入りまともに映らなくなりました。後方カメラは問題なく映りますしたが。調べたら外れ機種で故障が多い ...

  • COMTEC ZDR048

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR048

    ドラレコは10年くらい前に、ユピテルのDRY-FH220Mを導入していました。インナーミラーにドラレコがおまけで付いてくる!設置は電源繋ぐだけ!くらいの感覚で導入したのですが、特に不都合もなく、事故 ...

  • ドライブレコーダー COMTEC ZDR055 取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー COMTEC ZDR055 取り付け

    作業開始は10月24日。まずはバックドアから。コネクターの形状から後ろから配線を通す方が楽だと考えた。バックドアの内張りを外し蛇腹まで配線を通す。ほとんどの方はフロントからだと思う。人生、視点を変え ...

  • ドライブレコーダーの取付(その1)

    整備手帳

    ドライブレコーダーの取付(その1)

    今日は保険会社から送られてきたドラレコの、取付用ブラケットをフロントガラスに取り付けました。使ったのは、ドラレコ本体、取付用ブラケット、クリーナー、マスキングテープです。 取説に従い、ドラレコ本体を ...

  • ドライブレコーダー取付けステーの粘着テープ再施工

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付けステーの粘着テープ再施工

    先月に『COMTEC/前編2カメラドライブレコーダー/ZDR045』を取り付けしましたが、1点悔いが残るポイントがありました🤔💦フロントカメラの設置で、取付ステーを両面粘着テープでフロントガラス ...

  • 81258kmドライブレコーダー両面テープ再貼り付け

    整備手帳

    81258kmドライブレコーダー両面テープ再貼り付け

    外から見た時ドライブレコーダーの両面テープの中の空気が目立っていて、スポーツカーで振動も多くフロントガラスもかなり寝ていて角度的にも剥がれやすい状況で突然外れたら怖いので、貼り直しをしてみました。写 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ