ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
新たに購入した SD カードがカードエラーを発生し、再起動しても復活しないので ドライブレコーダーを取り外し SD カード挿入口から 取り出して 左側の前回使っていた SD カードに変更 ドライブレ ...
3年9ヶ月使用、頻繁にSDカードフォーマットする状況になったので、SDカードの寿命と考えカードを新品に交換しました。16GB→32GBにアップグレード。
ドラレコの画面にSDカードのエラーマークが表示され、SDカードを挿し直しても状況は同じなので、microSDカードを新調しました。保証の対象外という付属のmicroSDカードは、9年もちました。 高 ...
少なくとも3〜4年は使ったであろう(取付時期忘れた💦)apemanのドラレコ。1回も交換していなかったSDカードを交換しました。まだ録画できていましたが予防交換です。 apeman純正?からSan ...
納車直後にフロント用ドラレコ(SAA3060350)に付属の純正micro SDカード(8GB)から、東芝製(Kioxia 32GB)に換装していましたが、そろそろ丸2年経過する事もあり、新たなカー ...
正直整備手帳に記入するほどでもないことですが、納車時から何か警告音がしてるなと思っていたらドライブレコーダーにカードが刺さっていないから録画できていないだけでした やることは単純でカードを差し込めば ...
スバル純正ドライブレコーダーには、標準で8GbyteのMicroSDカードが添付されていました。いまどき、たったの8Gbyte? SDカードを手持ち大容量のタイプ(32Gbyte)へ入れ替えたところ ...
前回フォーマットから1年5ヶ月で再びフォーマットされました。
スバル純正のドライブレコーダーの容量は純正で16GB.ドライブレコーダーが一般的になる前それでも大容量だと思いましたが、現在は画質の高画質化等もあり、SDカードも大容量が求められますね。スバル純正の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車好きの私にはドはまりでした!
のうえさん
667
🍜グルメモ-982- 麺や ...
417
[スバル BRZ]ホイールキ ...
412
[ダイハツ タントファンクロ ...
400