ドラシャ ドン突きに関する情報まとめ

  • 自作 自作延長

    パーツレビュー

    自作 自作延長

    純正同等品を10mm延長。いわゆる上げ加工とかはロールセンター補正した気分になるだけで完全に補正出来とらんやろ派だし、ドラシャのドン突きを解消してキャンバーをもう少し寝かせる余地さえあれば良く、純正 ...

  • TOYOTA 純正加工ロアアーム

    パーツレビュー

    TOYOTA 純正加工ロアアーム

    20㎜延長40㎜上げ純正加工ロアアームです✨友人から受け継ぎました☺️取り付けはかなりしんどくて写真の余裕もなく今回はパーツレビューのみで😅ドラシャのドン突きとバンザイを改善✨

  • ミルキーウェイ 加工ロアアーム

    パーツレビュー

    ミルキーウェイ 加工ロアアーム

    ドラシャのドン突き対策で導入。改善したのか…謎です。

  • Q&A

    ドラシャ ドン突き⁉️

    走りながら右にハンドルを切ると、コツコツ音がします。これが、ドン突きなのか…フロントキャンバー1度ちょい、車高はそこそこ低いです。同じ様な症状を経験した皆さん、よろしければ行われた対策を参考までにお ...

  • セレスティア 延長ロアアーム

    パーツレビュー

    セレスティア 延長ロアアーム

    ダイハツである程度下げると起きるドライブシャフトどん突き問題。解決する為には某車種のドラシャを流用するか、延長ロアアームを入れるの2つですが僕はロアアーム入れました。多分純正同等の社外品ベースかな? ...

  • ドライブシャフト検証 vol.1

    整備手帳

    ドライブシャフト検証 vol.1

    さて、エンジンの方は、エキゾースト側のショートパーツが外れ、磨きを開始したのですが、やはり仕事中で磨く時間なんて取ってくれませんので、朝活でシコシコ磨いとりますが、サビが酷く更に時間が無さ過ぎて全く ...

  • AMTECS / SPC PERFORMANCE EZカムXR 12mm(81250)

    パーツレビュー

    AMTECS / SPC PERFORMANCE EZカムXR 12mm(81250)

    キャンバー付けてるけど、オートポリスのコーナーではまだまだ外減りするので、これ以上調整式ピロアッパーでは補正できない故、キャンバーボルト入れました。キャンバー角はだいたい2.7~2.8℃位かな。実は ...

  • 新規格ミッション搭載番外編③~続続・ドライブシャフト検証~

    整備手帳

    新規格ミッション搭載番外編③~続続・ドライブシャフト検証~

    実車検証。ロアアームをコペン用に戻しドラシャを組み込み。助手席側はミラのシャフトで良い感じ。クリアランスもドン突きまで10㎜程度あるので大丈夫そう。厳密にはもう5~10mm程度短くても良いかも。 運 ...

  • T-DEMAND EASYPRO

    パーツレビュー

    T-DEMAND EASYPRO

    easypro ver1 ですピロアッパー全寝かせ+ブラケット長穴加工+キャンバーボルトでキャンバーつけたのでドラシャのドン突きが怖かったので買いました穴がズレるのでそっから+3度キャンバーが着きま ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。