ドラレコ 熱対策に関する情報まとめ

  • また増えた!PVリポートに異変!1128PV!何なんだ!

    ブログ

    また増えた!PVリポートに異変!1128PV!何なんだ!

    何で!PVリポートが1128PV!!!何なんでしょうね!何かいやな予感が・・・以前にあったからね・・・そうだ・・・アルフャードの前に・・・悪質な煽り運転にあっていたっけ!あれは・・・白のレクサスSU ...

  • ブログ

    PVリポートが急増!!!何が起こった!!!703PV

    何なんだ!!!最近は・・・50~70PV何ですが・・・703PVあり得ない各1回の閲覧???アルファード・・・関係あるのか???まさかね・・・一人が700近く見てたの???それとも・・・生成AIか? ...

  • Keynice USB給電 卓上扇風機

    パーツレビュー

    Keynice USB給電 卓上扇風機

    ドラレコの熱対策兼車内の空気循環で購入してみました。ポタ電から給電。評判通り良い製品です。https://amzn.asia/d/1of1YBp

  • 星光産業 EB-206  A/Cホルダー

    パーツレビュー

    星光産業 EB-206 A/Cホルダー

    助手席側に付けました。ドラレコの熱対策に扇風機を挟んだり、普通にドリンクホルダーとして使ったり。シンプルでいいです。https://amzn.asia/d/6VRFs6p

  • 2月の出来事

    ブログ

    2月の出来事

    もう3月になりましたね、今週末はとても暖かくなって19℃まで😍気温上昇。ドラレコのコード取り回しを完了させようと、この日を待ってました🎵せっかく暖かい中で走るためにも、まずはドラレコの仮設置のコ ...

  • ALPINE DVR-DM1046A-IC

    パーツレビュー

    ALPINE DVR-DM1046A-IC

    2025年3月1日、BS9 アウトバック D型にパイオニアのミラー型ドライブレコーダーVREC-MS700Dから、アルパインのミラー型ドライブレコーダー DVR-DM1046A-IC に乗り換えまし ...

  • CBR600RR ドラレコ《仮》設置

    整備手帳

    CBR600RR ドラレコ《仮》設置

    1月のブログにCBR600RRにドラレコを仮で設置したことをお知らせしていましたが、整備記録にも書いておきます。ご覧の通りリアシートの下をETCとドラレコ本体で占領している状態です。実際は右側のコー ...

  • 1月の出来事(前編)

    ブログ

    1月の出来事(前編)

    1月に入り前回HUB交換したことをUPしましたね。寒いのであんまり出歩かない季節ですけど、新年ツーリングには行ったのでその話とか、ドラレコの試験取り付け、館山旅行とかそんなことを書いてみようと思いま ...

  • ドラレコ前後 VANTRUE N5

    整備手帳

    ドラレコ前後 VANTRUE N5

    納車後にDIYにて前後取り付け。配線を隠すためにはリアゲートのチューブにケーブルを入線する必要があるのだが、取説通りにL型USB端子側を取り回すと、チューブに余裕がなく、なかば強引に入線。何とか入る ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ