ナイフレステープ 曲線に関する情報まとめ

  • 3M / スリーエム ジャパン ナイフレステープ デザインライン

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン ナイフレステープ デザインライン

    ボディラッピングの際に、カッターを使わずシートを切れるので、下地を傷つける心配がありません。これは、曲線やピンストライプなど複雑な形状もカットできる「デザインライン」。これもプロショップ御用達の業界 ...

  • ベースデザインを!(助手席側サイドデカール施工)

    整備手帳

    ベースデザインを!(助手席側サイドデカール施工)

     昨日のうちに以前のデカールは剥がしておきましたが、早速助手席側のサイドデカールのベースを施工します。  運転席側と同じようにナイフレステープを貼り付けて•••  リアにも貼り付けました!  マット ...

  • 新しいデザインを!(サイドデカール施工)

    整備手帳

    新しいデザインを!(サイドデカール施工)

     現在は、助手席側だけサイドデカールを施工していますが•••  運転席側にはデカールがありません。 アシンメトリーのデザインになっているのですが、いよいよ〜MODEL2025〜のデザインに着手してい ...

  • リアフェンダーシート貼り替え

    整備手帳

    リアフェンダーシート貼り替え

    ハセプロさんとこのに+ラッピングで曲線滑らかになるようにしてたんですが段差が気になるので、剥がして貼り替えます。 いつもの3M2080 剥し前に鉛筆で印をして ナイフレステープを貼って ピーとするだ ...

  • ナイフレス使ってリアバンパーにラッピング

    整備手帳

    ナイフレス使ってリアバンパーにラッピング

    せっかくナイフレステープ買ったので、リアにもラッピングシートを貼ってみようかと思います。youtubeでバンのリアランプの間を黒に塗装する動画を見て、なんか良かったので真似してラッピングシートを貼っ ...

  • サイドライン修正・変更

    整備手帳

    サイドライン修正・変更

    皆さんがしている赤ライン。チョイと主張し過ぎだし、芸がないかな?って感じ始めた。今回はサイドスカートの修理にあたり色の変更を考えたわけ。 前回はハセプロ製の物でしたが、なんせ幅が狭い物しかなく断念。 ...

  • フェンダーストライプ貼り替えとナイフレステープの試行

    整備手帳

    フェンダーストライプ貼り替えとナイフレステープの試行

    公私共にそれなりに忙しく(めちゃくちゃ忙しいというほどではないが)、投稿が遅れました。というか忘れてました😅先月のブログで少し触れましたが作業は9月24日にやっています。ラッピング、カーボンシート ...

  • フロントガーニッシュ上段はナイフレステープで

    整備手帳

    フロントガーニッシュ上段はナイフレステープで

    前回貼った下段のラッピングシートは定着せず、剥がしました。今回は最上段をやるのですが、マスキングテープで型を取ってもピッタリにならないし、カットも下手なので…買いましたよ、ナイフレステープ。3Mのい ...

  • 貼って寝て気持ちいい(穴埋め、ラッピング)

    整備手帳

    貼って寝て気持ちいい(穴埋め、ラッピング)

    先日頂いたコナンカレーの1つ。犯人のクロカレーです。こうして改めて見ると言うほど黒く無いような…まぁ、でも味は好きだったのでオススメです。とは言え、600円オーバーを考えると完全にネタ枠ですね。★★ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。