ナンバープレート ボルト 間隔に関する情報まとめ

  • S15 自作ネオンチューブLEDナンバー灯

    整備手帳

    S15 自作ネオンチューブLEDナンバー灯

    DIYラボを見ていて、またLED工作がしたくなったので、今度はナンバー灯に挑戦します。S15のナンバー灯は1個。1個でもなにも困りませんが、AE86やNA6ロードスターだってナンバー灯2個ですから、 ...

  • ブログ

    冬支度

    今回の年末年始は、土日の関係で休みが長くなり、仕事納めも例年より1日早く27日でした。そして、27日の帰り、駅のホームでふと自動販売機を見ると見本のない商品がありました。両隣が160円なのに対して1 ...

  • 助手席フットレスト取り付け

    整備手帳

    助手席フットレスト取り付け

    ヤフオクにて何度か入札するも落札できず、やっとリーズナブルな価格で美品を落札できたので取り付け。ただし、取説と取り付け用のフランジボルトが欠損しているので、関連情報URLのとおりマヒロさんの整備手帳 ...

  • ブログ

    これは…⁉️ その3

    アームレストもレザーのものに替えてもらいました。ナンバープレートも、本当の希望ナンバーに替えてもらいました。ならば、いよいよ慣らし運転と行きますか!先ずはガソリン満タン!100キロくらいを地道を走っ ...

  • エンジンマウント、オルタネーター、ベルト交換

    整備手帳

    エンジンマウント、オルタネーター、ベルト交換

    総走行距離が10万kmを越えて交換しなくてはと思っていた物を交換しました。ベルトとブッシュ類なんですが、今回はエンジンマウントとオルタネーターです。たまにゼロ加速で発生するもたつく感じのノッキングや ...

  • 草整備 フロントカメラ 本体取付 Part① カメラ位置~エンジンルームのルート

    整備手帳

    草整備 フロントカメラ 本体取付 Part① カメラ位置~エンジンルームのルート

    これも、関東在住中に購入した194度 超小型 魚魚魚カメラ♪カメラ取付アダプターも3種類あり余ったアダプターを別用途で使う事も視野に購入してます。先日、エンジンルーム~室内までは通線済なので。社外バ ...

  • サブウーファー入れ替え

    整備手帳

    サブウーファー入れ替え

    SWX-1700というサブウーファーを運転席下に置いてましたが、タウンエースバンでkickerの30cm2発のウーファーを使っていたので、どうしても不満でした 不満を解消するためにカロッツェリアのT ...

  • 6型 TRD フロントスポイラー MS341 -26003

    整備手帳

    6型 TRD フロントスポイラー MS341 -26003

    施工後 施工前 ウィンドウウォッシャー 接続ハーネス取り付け左側の白いカプラを外して割り込ませる 自作のブラケットBヒューズ取り付け結束バンドでさらに固定できるようにしてます。ウォッシャータンクは、 ...

  • リアフェンダー先祖返り

    整備手帳

    リアフェンダー先祖返り

    ポリプロピレン(PP)素材のDIY熱溶着だと強度不足だと分かったので、リアフェンダーを交換しました。まずは完成写真から。 元々加工前提なので、某オークションにて先端に傷ありリアフェンダーを安く購入し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ