ネジのナニワに関する情報まとめ

  • ネジのナニワ ステン スリムヘッド トルクス

    パーツレビュー

    ネジのナニワ ステン スリムヘッド トルクス

    【総評】過去車からの流用。画像も流用です(笑)通算4台目(BMW E90→メルセデスベンツC200→メルセデスAMG C43→BMW G01) 上が通常ネジ 下がトルクスネジ【満足している点】コスト ...

  • 格納

    ブログ

    格納

    工程の邪魔なので再び移動させたがロスマンズ君がここに入るのは最初で最後になるのだな前に動かしたのいつだっけそのときMJが詰まっていたのでキャブOHして動かしたと書いたつもりだがどこだとにかくバッテリ ...

  • スポーツドライビングカバーのボルト交換(比較)

    整備手帳

    スポーツドライビングカバーのボルト交換(比較)

    付属のボルトは銀色(六角皿ボルト)で目立ちます。フットレストカバーのビスと比較しても違和感があります。 大阪日本橋にあるネジのナニワでM3の10mmと20mm(+2のクロス)を必要本数購入し、交換し ...

  • 株式会社ナニワネジ M6低頭ボルト

    パーツレビュー

    株式会社ナニワネジ M6低頭ボルト

    ネジのナニワ日本橋にて、購入しました

  • 車検の所為でFC-4が無い_:(´ཀ`」 ∠):

    ブログ

    車検の所為でFC-4が無い_:(´ཀ`」 ∠):

    車検が来るたび、アメリカは車検が無くて羨ましくなりますね。もっとも、僕らみたいな車種だと Σ('◉⌓◉’)あ、やべ、ついでに交換しといてくだせぇとかあるので、道中のトラブル率は減るんですよね ...

  • ネジのナニワ 盗難防止ネジ

    パーツレビュー

    ネジのナニワ 盗難防止ネジ

    盗難防止と抑止を兼ねて装着。トルクスネジはHCでも購入できるようになったので六角棒レンチタイプのいじり止め付きにしました。ビス代金も格安だったのであくまでも自己満足として。

  • ブログ

    久し振りの大阪ぶらり探訪 ネジ探しミッションとストレス解消

    さて昨日のネガティブブログと前後しますが、全国会議終了後の週末は特に誰とも約束も無く、また自身のやるべき事なんぞもとりわけ無かったもんだから朝の9時ごろ思い立って自宅を飛び出しました。まず第一の目的 ...

  • バイク用ドライブレコーダーAKEEYO AKY-610L 振動対策④

    整備手帳

    バイク用ドライブレコーダーAKEEYO AKY-610L 振動対策④

    バイク用ドライブレコーダーAKEEYO AKY-610L 振動対策④です穴開け加工したステーを利用して、ライトステーにレールを固定することが出来ました。穴を開けたステーは回転させることが出来るので2 ...

  • バイク用ドライブレコーダーAKEEYO AKY-610L 振動対策③

    整備手帳

    バイク用ドライブレコーダーAKEEYO AKY-610L 振動対策③

    前回からの続きで1985年式SR500(1JN)へのドライブレコーダー取り付けの整備手帳です。バイク用ドライブレコーダーAKEEYO AKY-610L 振動対策③次はマウント方法の変更の作業に入りま ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ