ネジザウルス リキッドに関する情報まとめ

  • リアゲート根元の錆落とし

    整備手帳

    リアゲート根元の錆落とし

    この場所はN-ONEの癌ですね。特に、ウチは青空駐車場なので細かい所が錆てます。何年か前に追突された時は、錆は出ていなかった為、修理業者にシーラーを塗ってもらいましたが、その周りに錆が出てきました。 ...

  • レストア5

    整備手帳

    レストア5

    キャブOHしていく シールが切れてたり入ってなかったり、変な番手のジェットだったり キャブクリ漬け 組み立てていきます シール類の組み合わせ指示が無い?のでこの組み合わせで 組み付け ファンネルの錆 ...

  • 錆止め処理

    整備手帳

    錆止め処理

    昔、通勤中に「ちゃぽん、ちゃぽん」って車内で音が響いていた。 気になって、後日、トランクを開けて確認すると… あれ?  あれあれ?ここに水が溜まってプールになっていました。 その時は、忙しかってので ...

  • チェーンの整備(錆対策)

    整備手帳

    チェーンの整備(錆対策)

    大雪のあと外したチェーン。4日ほどケースにいれて放っておいたらこの様です。 何か簡単に落とせるモノを持ってなかったっけ⁈と探したら、ありました。ネジザウルス リキッド! ただかけて待って、拭けば大丈 ...

  • エンジニア ネジザウルス リキッド ZC-29

    パーツレビュー

    エンジニア ネジザウルス リキッド ZC-29

    【総評】ホムセンで見つけて試しに購入しました。なんでも「ビックリするほど錆が落ちる」「サビは、お任せ!」らしいが果たして…【満足してる点】中性なので環境にやさしい!【不満な点】金属表面に付着した初期 ...

  • 飛び石跡 対応 Part 1 (ネジザウルス リキッドで錆おとし)

    整備手帳

    飛び石跡 対応 Part 1 (ネジザウルス リキッドで錆おとし)

    ボンネットの飛び石3箇所の対応、必要なツールが揃はないので、まずは先に入手できたネジザウルスリキッドで錆おとし。写真のように錆が液に反応し紫色に。錆も落ちました。とりあえず、今日の飛び石跡 対応 は ...

  • エンジニア ネジザウルス リキッド

    パーツレビュー

    エンジニア ネジザウルス リキッド

    ボンネット飛び石補修のサビ落とし準備で購入。7/21注文できるだけ少量で安く効果あるものという基準でこれをチョイス。施行結果はまた改めて。

  • ENGINEER ZC29 ネジザウルスリキッド(泡タイプ)

    パーツレビュー

    ENGINEER ZC29 ネジザウルスリキッド(泡タイプ)

    クロームメッキのスズキST250用マフラーのサビ落としをするために今まで使ったことが無かった銘柄のネジザウルス ZC29 リキッドを使ってみました。マフラーなのでリキッドより泡タイプの方が側面のたれ ...

  • 予備燃料計完結🔧

    整備手帳

    予備燃料計完結🔧

    ゆっくりやろうとしてた、予備の燃料計 昨晩からまずはマジックリンに浸ける。今朝、ネジザウルスリキッド調達。 ぬおぉ😨 洗っては吹き付けを繰り返す。 大方汚れと錆び落としをしたら、プラギアに力を掛け ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ