ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ブレーキローターのレコード盤化が激しいのでパッド交換するのと同時に変えます。厚みは3.3mm。ミニマムの厚みがぱっと出てこないんですが結構減ってそうな印象 ローターボルトはネジロック剤が付いているは ...
既存のエンジンマウントブラケットを外さなければ始まりません。お約束のネジロックで固定されているので、エンジンを温めなければ、ボルトが緩みません。 スタビライザーリンクも、前回「ぎっつら」ネジロックを ...
格納式ドアミラーに交換したくて薮奥で拾ったミラーですが…ミラーはまぁまぁ美品だったのですが・・・ 台座部分が紫外線劣化でガサガサ!バイザー跡がくっきりわかります(笑)メラミンスポンジで擦ったり、ドラ ...
^_^;私の車は、新しくないので通常メンテナンスは大切だと思ってます遠出する際に必ず車に積んでる部品が数点ありますので、その紹介を少し書きます【私が積んでる部品、他】① O2センサー と 脱着出来る ...
フロントが交換可能ならリアもいけるだろ。と安易に考えて交換した。ピロより安くて交換は気軽に行えるけども作業はフロントほど簡単にいかない。リアシート外さないといかん。ジョイントも中の六角穴付き止めねじ ...
荷物室の左右が半端なスペースな事と、スプレー缶を縦に置きたい事。段ボール箱収納をやめたかった事。これらを考え左右に入れ物を置きました。 選んだ物は100均のコレ。175×85。高さは計りま ...
マッドガード(取り付け編①)の続きになります。次に取り外したプレートを取り付け、外したクリップで再度固定しますが、2箇所は後でタッピンネジでマッドガードを固定するのに使うのでクリップは取り付けません ...
音楽はiPhoneからヘッドユニットに繋いで聞いていました。以前からもう少し音良くならないかなーって思っててiPhoneからロックフォードのDSR1にデジタル入力してみるとかなり変わったんですよ!で ...
前のストリームで使ってたレカロシート外して家で保管してたのですが、アテゴン君には使えませんでした理由は外す時にネジロック剤で固着したボルトが1本根元でボッキリ折れて、シートのねじ穴に残っていたから… ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]トヨタ純正 / PROJ ...
おくジュ3R*
453
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414
オアシスミーティングの前日に ...
556