ノジマ マフラーに関する情報まとめ

  • ホーネットのマフラーポチってしまった。

    ブログ

    ホーネットのマフラーポチってしまった。

    ホーネット乗ってみて、どうも純正マフラーが野暮ったい。乗ってる分には良い音するんですけど。見た目がボテッとしてて微妙。なのでマフラー探したら、SCプロジェクトのマフラーしか今の所見つからない。SCの ...

  • ノジマエンジニアリング HEATチタンサイレンサー

    パーツレビュー

    ノジマエンジニアリング HEATチタンサイレンサー

    年末に発注して納期約2ヶ月でやっと届きました( •ᴗ• )取付けはボルト2本外して、付け替えるだけなので10分で完了です。ZX-4RRは元々排気音が大きいので、純正とあまり変わらないかなと思いました ...

  • カワサキ ZRX1200R

    愛車紹介

    カワサキ ZRX1200R

    ZRX1200R 国内仕様輸出用キャブノジママフラークリアウインカー少し延長スクリーン

  • 今日も無事にロス君に乗れました😊まだまだ慣れが必要ですが…😅

    ブログ

    今日も無事にロス君に乗れました😊まだまだ慣れが必要ですが…😅

    今週は10℃越えでバイクには良い日でした~(^^)話は変わりますが中富さんがJSB1000にでるためのテスト機のマフラーをノジマエンジニアリングさんで造られてるそうです😲テスト機なのに凄い…😳自 ...

  • 快感のチューン

    ブログ

    快感のチューン

    イチローさんがアメリカ野球の殿堂入りした。背番号と同じ51歳での偉業!俺もイチローさんより10歳上だが、既に電動入りしてる。気持ち良い〜今も野球に情熱を注ぐ。技術を教える。そして「僕みたいな選手でも ...

  • ノジマフルエキマフラー交換

    整備手帳

    ノジマフルエキマフラー交換

    中古のノジマFASARMフルエキマフラーをヤフオクで落札し交換しました 用意したパーツはEXガスケットと 各接合部に塗布する液体ガスケット(こちらはモンスターのオルタネータカバーのシーリングで余って ...

  • サイレンサー交換 OVER GP-PERFORMANCE

    整備手帳

    サイレンサー交換 OVER GP-PERFORMANCE

    友人がバイクを買い換えたために余ったパーツの(何とも贅沢な)再利用。OVERのGP-PERFORMANCEシリーズのFZ1用フルエキで、汎用性(寸法的に)のあるサイレンサーを装着してみます。こちら( ...

  • サイレンサー分解整備 nojima製 Vol.2

    整備手帳

    サイレンサー分解整備 nojima製 Vol.2

    カーボンシェルに挿入。この後、テールエンド側もはめ込んでバイクに装着・試運転実施(エンブレム及びリベット作業未実施状態で音質チェック)。 これは見るからにSUSタワシ量が多すぎ・・・。予想通りうるさ ...

  • タンデムステップ交換

    整備手帳

    タンデムステップ交換

    ちょいと前にマフラーをノジマ菅からカウルへの干渉がないテックサーフへ変更しました。乗りやすいし音も良く気に入ってます。が、テールパイプ部が若干長くサイレンサーバンドの位置が気に入りません。なので2号 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ