ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車からもうすぐ1ヶ月なのでノートオーラの購入までの流れを書いてみる。前車はE12e-power nismo6ヶ月点検でディーラーへ行った時に(2024年10月頃)あと数カ月で5年目になりますけども ...
ノートニスモの初めての車検代車はデイズ。走行音がうるさい、短距離なら我慢できる乗り心地。 唯一評価するのがドリンクホルダーがあること。秀逸な機能性である!なぜ?ノートニスモのドリンクホルダーは見送ら ...
装着されていたフレバの劣化で交換。ノートニスモSの17インチへの変更も考えたが今回は見送り。ヤフオクで購入して取付店で交換、作業はタイヤフィッターさんに依頼。前モデルのZE914は以前Y12ウイング ...
10万Kmオーバーで、悪路や路面の段差で、フロントのバタつき感が顕著に感じられる様になった為、交換しました。 上の新品に比べ、下側の10万Kmオーバーは、ゴム製のブッシュが、床の色が見える位痩せて、 ...
ノートニスモSの足回り流用して更にハンドリングがクイックになり乗り心地は多少改善🙆サーキットも走りましたが、ストロークも充分でロールも減って走りやすいです🙆ECU触ってからストレートの伸びも良い ...
人生3台目の車です。(インサイト→フェアレディZ33→ノートニスモ)デザイン、燃費、乗り心地すべて気に入っており、大切に長く乗りたいと思える車です。皆様よろしくお願い致します!
こんばんは!もう4月で新年度スタートです。ついこの前2024年新年スタートしたと思っていたのに、、、、年明けて家を建てるハウスメーカーも決まり契約をし順調に打ち合わせを進めており間取りはほぼ確定し、 ...
*ニスモモードにしてアクセル踏み込むと、無音で凄い加速していきます。*そんな加速なのに安定感があり安心して曲がっていきます。 *急にかかるエンジンはちょっとビビる。*グローブボックス狭すぎ問題。車検 ...
G025LCを履いたRAYSのデモカーを思い出したけれどこちらのZもカンドー的にカッコよくキマっていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さてお正月は、昨年ピックア ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ゴールデン可愛いですね!
のうえさん
879
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
398
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
395
[ダイハツ タントカスタム] ...
381