ノーブランド ウィンドディフレクターに関する情報まとめ

  • ノーブランド ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    ノーブランド ウインドディフレクター

    OEMな感じの。スクリーンを黒にするとどうしても色味の強いグレーが目立つので黒に…元は艶黒だったので適当につや消ししました。いい値段(?)するだけあって精度は◎!https://a.aliexpre ...

  • ノーブランド ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    ノーブランド ウインドディフレクター

    梱包時に傷が入ってしまった物がメルカリで少し安く出品されていたので購入しました、遅かれ早かれ傷は付くので気にしませんw厚み:3mm特徴:レーザー彫刻を施しているので文字等が消えることはありません。

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    5月12日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・AXIS-PARTS SUPRA専用ドライカーボン製リザーバータンクカバーを ...

  • ホンダ ビート E-PP1

    愛車紹介

    ホンダ ビート E-PP1

    令和元年11月にクルマ屋の友人の店に下取りで入っているのを購入。その友人(元プリモ店工場長) がずっとメンテしていたそうなので素性は間違いありませんでした。若い頃セダンに乗り換えた時に、セカンドカー ...

  • ノーブランド マルチモールリップスポイラー

    パーツレビュー

    ノーブランド マルチモールリップスポイラー

    なんちゃってウィンドディフレクターです。TGSのディフレクターを買うまでのつなぎということで…ちょっと長さが足りないかなという感じですが…まぁいいかなと。

  • ノーブランド ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    ノーブランド ウインドディフレクター

    【再レビュー】(2019/03/27)ウインド ディフレクター をアクリル板にすると、風の巻き返しが増えますね。各社純正がメッシュ製な理由がわかりました。

  • ノーブランド ウインドディフレクター

    パーツレビュー

    ノーブランド ウインドディフレクター

    ネットで見つけたアクリル板は角が取れていなかったので、サンダーでアールつけてみましたヨ風の巻き込み具合は、どうかなぁ。。。

  • ノーブランド ウインドウディフレクター

    パーツレビュー

    ノーブランド ウインドウディフレクター

    内装が黒Xオレンジなのでオークションで見かけた中古のオレンジのコペンロゴを購入しました。自己マンですね

  • ウィンドディフレクター交換(純正→デビルタイプ)

    整備手帳

    ウィンドディフレクター交換(純正→デビルタイプ)

    汚れてきて、磨いてもきれいにならないウィンドディフレクターを交換しました。デビルタイプの、スモーク(黒)です。 ノーブランドです。楽天市場のとあるお店で 3,000円(税込・送料無料)でした。厚さは ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。