ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
みんカラのハイカム交換された方のレビューを拝見し、HALFWAY製ECUの書換だけでは我慢出来なくなり、実店舗にて組み込んで頂きました。HALFWAYのハイカムは初期馴染みがいいので、すぐにアクセル ...
3/27の14:00からハイカム交換作業を予約してありました。朝は6時に自宅を出発し、11:00頃兵庫県に到着。今回はハイカムのみ交換をお願いし、ホース関係は次回のステップアップとして楽しみヲ取って ...
先だって、変態カブ親父の元でカブのカム交換と燃調変更を行ってきました通勤ではカム交換の変化はあまり感じられず、燃調変更で若干薄くしたのでそちらの方が変化大かな?で、カム交換後500kmくらいで再度タ ...
ハイカム購入しました ステップをウマにかけ シート タンク外します 点火プラグも外します 理由はフライホイールを手で回すために フライホイールトップ位置に 爆発工程ですタペットは仕事をしてません ...
エンジンのカチカチ音が気になりだして自分でボアアップとハイカム交換もしている事もあって不安になってきたため、調整する事にしました。 上死点にして、タペットを動かし圧縮上死点を確認し測定。吸排気ともに ...
2023〜JA65現行型にグロムJC92用ハイカムシャフトを取り付けました。 JA65用がまだ発売されていなかったので、メーカーさんに問い合わせた所…JC92グロム用がリリースされており…エンジンが ...
画像ありませんが、ハイカム交換時ECUも書き換えしてもらいましたが、インタークーラー、インテークパイプ、タービン加工しての現車セッティングしてもらいました。
ベアリングがダメになっていたので、ベアリングを外して交換します。薄っすらと武川の英文字が見えます。 ベアリングを圧入するのに外したベアリングと圧入するベアリングをテープで止めます。それからベアリング ...
ネルソンさんの投稿をみてスパークプラグの交換をしました。2速で1,500rpmから2,500rpmまでじんわり加速するとうねるような謎の振動が出ていて気持ち悪かったのですが、同じような振動が消えたと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これは前代未聞の怖さです!
のうえさん
631
🥢グルメモ-953- 広州 ...
423
[スバル BRZ]LUMIN ...
409
[ダイハツ タントファンクロ ...
391