ハイゼットトラック リフトupに関する情報まとめ

  • FAFリフトアップ スプリング取付(①後輪編)

    整備手帳

    FAFリフトアップ スプリング取付(①後輪編)

    親父も乗る軽トラなので、あまり極端なリフトアップはやめておこうと、評判の良さそうなフォレストオートさんのキットを購入。取付までに日にちもあったので、素地のままのUボルトとネジは濃いブルーに塗装してお ...

  • YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT

    パーツレビュー

    YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT

    前車ハイゼットトラックよりホイール.タイヤを引っ越しです本来なら165サイズなんでしょうが後々リフトアップはしない予定と車検が2月と冬季なのでスタッドレスの12インチで検査を受けるので155.65. ...

  • マルカサービス ナイトロパワー H12 ショットガン

    パーツレビュー

    マルカサービス ナイトロパワー H12 ショットガン

    純正の外径が536mm、こちらの165/60r15の外径が579mmと43mmも大きくなる為、フェンダーの中に収まるか、インナーの干渉を心配してましたが難なくフェンダーに収まりインナーの干渉もほぼ全 ...

  • K-ONE AUTO ITEMS ハイゼット トラック ジャンボ S500P S510P サイドステップ リフトアップ車に カスタム 意匠登録済 

    パーツレビュー

    K-ONE AUTO ITEMS ハイゼット トラック ジャンボ S500P S510P サイドステップ リフトアップ車に カスタム 意匠登録済 

    ずっとサイドステップを探してました。サイド出しのマフラーを付けているのでそれに干渉しない物はやっぱり同じメーカーの物しかダメかなと諦めていましたが、最近なんか見慣れないパーツど出会いました。パイプは ...

  • ハイゼットトラック リフトアップ  フロントショック折れる

    整備手帳

    ハイゼットトラック リフトアップ フロントショック折れる

    リフトアップ したらフロントショックが折れました。リアのショックもへたっている気がします。 リフトアップ は自己責任ですね。 リフトアップ

  • Auto parts Sunrise ハイゼットトラックS500P S510P ハイゼット ジャンボ 前期 後期 オーバーフェンダー

    パーツレビュー

    Auto parts Sunrise ハイゼットトラックS500P S510P ハイゼット ジャンボ 前期 後期 オーバーフェンダー

    欲しかったけどタイヤサイズが決まってからと我慢していたオーバーフェンダー色々やったり考えたりした結果165/80R14で、今後しばらくは変わらないと判断したので購入😆凄く締まって見えますなぁかなり ...

  • TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/60R15

    パーツレビュー

    TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/60R15

    リフトアップ、インチアップに合わせてタイヤはTOYOのOPEN COUNTRYの165/60 R15にしました。サイズによりホワイトレター有り/無しとなりますが、このサイズはホワイトレター有りです! ...

  • HOT STUFF G-Speed 02

    パーツレビュー

    HOT STUFF G-Speed 02

    ハイゼットトラックをリフトアップしてカントリー仕様にしたので本当はアルミもオフ系にするべきなんでしょうが、私はレーシーなスポーク系が大好きなのでスポーク系のホイルにしてしまいました。

  • 不明 リフトアップキット

    パーツレビュー

    不明 リフトアップキット

    車高を約3cmリフトアップするキットでフロントはスプリング、リアはブロックでアップします。同時にホイールもインチアップしたので合わせて5cmアップしました。乗り心地は多少硬くはなったが突き上げによる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ