ハイローコンバーター ビートソニックに関する情報まとめ

  • Beat-Sonic TOON X  スズキ純正ナビ用(24ピン)DSP-CK2

    パーツレビュー

    Beat-Sonic TOON X スズキ純正ナビ用(24ピン)DSP-CK2

    ヴェルファイアから取り外し余ってしまったのでスペーシアカスタムに配線買って取り付けました。今までは純正ナビに出力がないのでスピーカーにハイローコンバーターで信号を取り出していましたが、イマイチサブウ ...

  • JOYN スピーカー出力取出しハーネス 改造(準備編)

    整備手帳

    JOYN スピーカー出力取出しハーネス 改造(準備編)

    先日購入したスピーカー信号取り出しハーネスをパワーアンプを取り付けるために簡単に改造します。 まずスピーカー信号取り出しハーネスに 自作した延長スピーカーケーブルを繋ぎます。(スピーカーケーブルはオ ...

  • マルチナビの純正アンプにウーファー付ける

    整備手帳

    マルチナビの純正アンプにウーファー付ける

    先人達の方法とほぼ一緒です。今回は内蔵アンプのサブウーファーでやります。電圧の安定化等の理由で、バッ直で接続します。その際にバッ直の線に30Aのヒューズを付けましょう。配線は買ったり作ったりして、取 ...

  • うーん...

    整備手帳

    うーん...

    暇だったから余ってたウーファー取り付けていきます手っ取り早く分岐させるためにビートソニックの分配を購入 ナビの外し方は割愛しますダッシュボード上にひっくり返すようにナビを置き右上の黒いカプラを抜いて ...

  • サブウーファー取り付け

    整備手帳

    サブウーファー取り付け

    ハイローコンバータです オス、メス端子を取り付け BH14 Beat-sonic ビートソニック ホンダ純正スピーカー出力取出しケーブル 15cm 24ピン用のフロントスピーカーケーブルにウーハー付 ...

  • サブウーハー、バッ直電源線 取り付け

    整備手帳

    サブウーハー、バッ直電源線 取り付け

    サブウーハーを取り付けます。使用するのは KENWOOD KSC-680DW 。フリードの頃にミン友のレウカンサさん、nak-さんから譲っていただいたモノ。まだまだいい仕事してくれます♪ 今回の配線 ...

  • サブウーファー導入

    整備手帳

    サブウーファー導入

    トヨタ純正スピーカーは割と低音が出るのですがスピーカーを全て変えてる親車フリードには劣るなぁと思っていたのでとりあえずサブウーファーから追加です。上に向かって音が出るやつだと助手席下に置いた時におし ...

  • サブウーファー取付

    整備手帳

    サブウーファー取付

    重低音が欲しいのでTS-WX140DAを購入クラウンのマルチにはRCA端子なんぞないのでスピーカー端子にハイローコンバータを噛ませて取り付けていきます ビートソニックさんのスピーカー分岐ケーブルとオ ...

  • 外部アンプ、サブウーファー取り付け

    整備手帳

    外部アンプ、サブウーファー取り付け

    純正ナビの内蔵アンプではスピーカーが鳴りきっていない感じなので、外部アンプを取り付けることにしました。本当は9インチサイバーナビを入れたいのですが、金銭的な事もあるので、まず手持ちのアンプを入れてみ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。