ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
下回りの塗装に選んだのは油性パスターブラック。トヨタモビリティパーツ株式会社ドライブジョイ・パスターブラックC本来の使い方はパスターガンMという専用ガンを使用して吹き付けるのですが、うちはコンプレッ ...
室内もプラサフで塗装してホーシング降ろして下回り塗装PORをハケ塗りあっという間に1年終わりました、、、来年も本年と変わらぬご指導・ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。お身体にお気をつけて ...
2年ぶりの錆落とし塗装です。簡単な作業ですが、錆落としはとにかく根気。そしてどこで妥協するかが難しいです。 今年は水性シャシブラではもちが悪いので建材用塗料をハケ塗りしました。細かい隙間はシャシブラ ...
もう丸20年になる車なので、サビがちらほら。でも、20年のジムニーって考えるとそこまで酷くは無いです。大切に乗られてきたのでしょうか🥰これからまだまだ走ってもらうためにアンダーコート的な塗装をしま ...
今回は何も外さないで錆びとりと塗装をしました。しかもホームセンターで買ったペンキでハケ塗りしました(笑)白って中々ないから違和感ありますがいい感じだと思います。自分の土地に穴掘ってピットみたいにして ...
以前から下回りの塗装をしたかったのですがスプレーで行うにはバラさないといけないし、どうしようかと悩んでいましたがハケで塗る事にしました。とりあえず脱脂をします。 ハケ塗りですが思った程ひどくならなか ...
ホイールハウスから塗り始め、ようやく腹下編です。ご覧の通りパーツが入り乱れてごっちゃごちゃ・・・。スタビライザー、マフラー、エンジンアンダーカバー等、外せるパーツは外しておきます。 リア周辺のマスキ ...
寝板で潜っての作業は肩が凝ります。今日は下回りをシャーシブラックにて塗装しました。そんなに錆があるわけではないので、画像で分かりずらいと思いますが、新年はやっぱり綺麗な車に乗っていたい・・。まず、会 ...
スペアタイヤのホイールの裏面が錆だらけだったので対策を実施します。 表面は以前ローバルαにて亜鉛塗装をしていたので、錆なしの状態でした。昨年8月に施工してますので、約1年はぜんぜん大丈夫です。ここへ ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新型スカイラインが開発中とニュースにありました!
のうえさん
1084
青山ピットインからのカスタム ...
659
[メルセデスAMG Cクラス ...
707
[マツダ ロードスター]シフ ...
446