ハセガワ ミラーフィニッシュシートに関する情報まとめ

  • ハセガワ フェアレディZ (Z32)300ZX 2by2 15

    ブログ

    ハセガワ フェアレディZ (Z32)300ZX 2by2 15

    内装の組み立て。一台目のZで張り替えたタンレザーの色味をイメージして塗装しました。たまたま以前戦車を作った時のモジュレーションカラーセットがあったので軽くグラデーション塗装にしました。単色よりもメリ ...

  • イヤ~んバカ~んな俺 スパッタリング仕様ガリ傷補修 自己懺悔②

    整備手帳

    イヤ~んバカ~んな俺 スパッタリング仕様ガリ傷補修 自己懺悔②

    ガリ傷補修①からの続きです。600番で全体研磨が完了した後、表面を観察し充填不足部の足し盛りをしました。経験上一度のパテ盛りで完璧に整形できることはありません。美しい仕上を求めるべく、“3歩歩いて2 ...

  • イヤ~んバカ~んな俺 スパッタリング仕様ガリ傷補修 自己懺悔①

    整備手帳

    イヤ~んバカ~んな俺 スパッタリング仕様ガリ傷補修 自己懺悔①

    (私にとって)虎の子たる『LEONIS VX様 BMCミラーカット』を一瞬の不注意から傷モノにしてしまいました。4年愛用し、経年傷は許容するとして、これではあんまりなので補修の難しいと言われるスパ ...

  • ハセガワ ミラーフィニッシュシート

    整備手帳

    ハセガワ ミラーフィニッシュシート

    初めて貼ったけど難しい練習が必要だ リヤ ブレーキランプユニット ハセガワ ミラーフィニッシュシート 山田で購入できるよ

  • ブログ

    トルクルーザー(BRPカラー)

    こんにちは!今回は(も?)ミニ四駆ネタで失礼します。昨日の感動と感激 冷めそうな前にとっとと済ませます(冷めないですが)。では早速。取り合えずカラーリングだけ、19号車のイメージで。ボンネットの『1 ...

  • ブログ

    あなた自身が確かめて ~19年目のガンダムX~

    戦後15年・・・・・その語りから始まる印象的な冒頭が放映されてから19年。平成ガンダムシリーズ3部作と言われた、ガンダム不況時代の秀作。近年、ガンダムビルドファイターズの影響でファンには嬉しいキット ...

  • ヨーロッパS ライセンスプレートバルブ 交換+LED化

    整備手帳

    ヨーロッパS ライセンスプレートバルブ 交換+LED化

    だいぶ暗いライセンスプレートのバルブをLED化。ヨーロッパSは純正でT10×37mmバルブが2本付いています。 取り外しはプラスネジ2本だけなので簡単にパカッと取り外し☆今回は安さとあんま ...

  • 小ネタ

    ブログ

    小ネタ

    金土、二日続けて業務運行で計算違いが生じ朝の8時から夜の9時までの仕事。それはさておき。さすがに疲れ果て昼過ぎに起き出して箱スカの製作。ルームミラーの工作。キットはメッキパーツでミラー部分以外をセミ ...

  • アコードワゴン製作記録

    フォトギャラリー

    アコードワゴン製作記録

    まずはガラス、内装パーツを付けた状態で車高調整します。アキュラTSX顔に改造しました(^^)そのためフロントグリルを上の写真から下の写真のように加工しました。グリルの外枠以外を削りエンブレムの土台を ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。