ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ハルテックのメーター内でエアー圧の管理をしていましたが、左の前TPMSのブルートゥースの調子が悪いみたいだったので、ディスプレイオーディオ内でTPMSを管理することにしました。見た感じ同じようなTP ...
みなさんこんにちは!うめポンです^^久しぶりに帰ってきたうめカプヾ(*´∀`*)ノわーい!やっとやりたかったことがいろいろやれます^^まずは給油(笑)とりあえず下道を約290キロ(厳密には ...
前々から思ってたんですよね。フルコン化エンジンノーマルだろ?と突っ込みは無しで。。。なんでそんな事をしたいのかってのは・・・・。燃費とかエンジンレスポンスの為にダイレクトイグニッション化とシーケンシ ...
ME221 S2000 プラグインイギリスのAJIさんにてリモートでセッティングです。S2000はターボからイロイロ50台以上やってるみたいです。https://www.ajituning.co.u ...
有名なハルテックさんラムダテーブルAF値表示に変換出来ると思うがサラッと見るだけなので......点火テーブル燃料テーブル基本日本語対応してるはずですが言語選択再起動するとバグる。ドエルテーブルこち ...
自粛モードでの第2弾。今回はハルテックのcan gaugeの設定をいろいろ触ってみました。このメーターを装着したした理由は、油温の確認を行いたく装着しました。しかし、前回の岡国に行ったときに油温が1 ...
ダメハツエンジンのトリガー設定がXシリーズで見捨てられ(笑)仕方ないから24マイナス1欠け歯のトリガープレート作る。新しいXシリーズのlink買ってしまったから必死、引き下がれない。で、アッサリかか ...
1988-2000とか書いてある古代のフルコン2000年くらいまではバージョンアップされてたのか?モーテックとならび?影に隠れて?オーストラリアからリリースされていたみんながモーテックをもてはやすお ...
AT車用の純正スロポジも使えるけど、ハルテック純正センサーも買っておこう。ハルテックのラインナップでは回転方向は2種類、CWとCCW。CWはクロックワイズで日本語で「時計回り」つまり右回転。CCWは ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
久しぶりの担々麺!
のうえさん
1138
軽井沢チケットきた~o(^- ...
494
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4018
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409