ハンドル 革 靴用 補修に関する情報まとめ

  • シート&ハンドル汚れ清掃

    整備手帳

    シート&ハンドル汚れ清掃

    このセルボ爺さん、実はセットオプション装着車の為、本革&人工皮革シートという豪華仕様。天気も良いし、シート&ハンドルの清掃を実施。 ぬるま湯で軽く拭いて、自然乾燥。結構汚れてた。 コーティン ...

  • NARDI CLASSIC ブラックレザー ステアリング傷リペア

    整備手帳

    NARDI CLASSIC ブラックレザー ステアリング傷リペア

    アップガレージで購入した、NARDI CLASSIC ブラックレザー&ブラックスポークのステアリングです。全体的にレザーの表面が劣化していますが、程度はソコソコかと。 購入時に一番気になったのは、持 ...

  • レザーのシフトノブカバー 塗装と装着

    整備手帳

    レザーのシフトノブカバー 塗装と装着

    先日投稿した、失敗ショッピングのシフトカバー、格安750円の改造です。濃い茶とあったがカフェオレ色でツヤツヤ。平日休みで朝から雨なので、ヒマ潰しがてら作業を。 到着時の仮合わせで、この色目じゃインパ ...

  • NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク

    パーツレビュー

    NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク

    NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポークです。いつも物色している、近くのアップガレージで購入しました。価格は、税込9900円。程度の割には、安価で購入できたかと思 ...

  • ステアリングの擦れ補修

    ブログ

    ステアリングの擦れ補修

    NDロードスターの革巻きステアリング手触りや硬さ、使い勝手の良さに満足満足しているけれどさすがに長年の使用で擦れが目立つようにこの位置が剥げる、ってことはステアリング持つ位置が6時25分ってのがバレ ...

  • ハンドル補修

    整備手帳

    ハンドル補修

    革巻きハンドルの一部が、はがれて白くなってきたので、補修します。 靴用のキズ補修クリーム黒色です 水で薄めて、筆で塗布します。乾燥すると、手につきません。少し艶が出てしまいましたが、傷は見えなくなり ...

  • ステアリングの革を補修

    整備手帳

    ステアリングの革を補修

    車購入時からステアリングがボロボロでした。新しいステアリングに変えようか、ステアリングカバーをつけようか迷っていたのですが、補修できないかなと思い、放置してました。 見ての通りボロボロです。ここがい ...

  • ジーノさんハンドルの革メンテ

    整備手帳

    ジーノさんハンドルの革メンテ

    みん友さんを真似てハンドルの革の部分を補修しようと思います。靴用のクリームをポチッとしておきました。 使うのは綿棒とウエスです。 ハンドルに塗り塗りする前にウェットティッシュでハンドルを拭きましたが ...

  • Mawbray 革製クリーム

    パーツレビュー

    Mawbray 革製クリーム

    ステアリング補修!経年劣化でボロボロになってるのが気になっていました。普段使ってる革履用のメンテ品で補修しちゃおう!

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。