ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2025/03/20)2023年7月に取り付けたサイレンサーですが、もうすぐ車検なんで取り外しました。マフラー自体は車検OKなんですが、ボルト取付けのサイレンサーはNGなんですよね。
57.5Φ造りはとても良いです!音量もだいぶ下がりましたが、まだ煩いので100均でステンレスタワシ買ってつっこみました。飛んでいかないように蓋付けてok
現状でもそれほど爆音ではありませんが、早朝(朝3時)に自宅を出るので本来ならノーマルマフラーがデフォルトなんですが購入した段階で忠男が、本当に音量下がるか試しに入れてみました。ただでさえ抜けが良すぎ ...
純正マフラーのキャタライザーを利用したスリップオンマフラーの交換方法がYouTubeにアップされていましたので掲載者に手段の詳細を確認した上で真似させてもらいました。https://youtu.be ...
carol. 製CUPマフラーに取付。マフラーのテール内径がΦ47だったので、サイレンサー外径がΦ45のものを2個セットで購入。バイクでは消音効果の高い排気干渉タイプを使っているが、今回は消音ではな ...
デイトナのバイク用インナーサイレンサーウイルズウィン製バッフル径はφ57.3デイトナ製インナーサイレンサー径はφ57.5少しキツイがプラハンでコンコンで入るサイレンサーの全長は173mmマフラーの中 ...
早々にサイレンサーを替えました💦こちらもお手頃ですが、なかなか心地良い音ですね🎵バンドは吊り下げにー✨いつかは黒田屋さん!!
ちょっとお試しでマフラーにデイトナのバイク用インナーサイレンサーを付けてみました😃HKSマフラーの出口内径が55mmなんですがなかなか55mmのサイレンサーが見つからず😥バイク用で外径53mmの ...
”ハブチ”さんや、九州AQUAの”なおたん”さんの書込みを見て購入し装着しました。確かに大幅な音量低下は期待出来ませんでしたが、前述の方々の言われたとおり感覚的には2~3割減を体感しました。しかも、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
664
🥢グルメモ-956- 広州 ...
393
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
364