ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
なんと言っても2ストサウンドに尽きる!1984年式、40年前の超超希少なバイク 2ストゆえ、急な坂道は高回転キープしないと登らない。坂道でのゼロ発進はかなりキツい 令和の時代に昭和の2ストに乗る喜び ...
街中から山中の未舗装路までどこへ乗って出てもストレスフリーな扱いやすさ。「カブ界の異端児」と揶揄される見た目のワイルドさがとてもいい。とてつもなくデカいリアキャリアには荷物がメチャくそ乗ってしまうの ...
梅雨明け十日の晴天☀を期待してみん友さんとツーリングを計画していた週末だったのですが、気温上がり過ぎ☀️て雷雲が発生する予報となり⛈️ツーリングは延期しました。この日はJimnyにて先日見つけた地元 ...
思っていた以上にいいバイクです。 Hと違い、フォークの突き出しに手間がかかる。 意外に低速のトルクがある。速くはないが、よく回るエンジン。 最高速は、100kmくらい(時間はかかるが…)。けっこう曲 ...
今日です。天気予報では、かなり寒いと言っていたが……そうでもないので、バイクでは、今年の最後になるかも知れない、高野龍神スカイラインです。ゴマ山の頂上あたりは、薄く霧氷です。電熱グローブにするべきだ ...
癖の無いハンドリングと100km/h以下に特化したパワー感で街乗りから軽いワインディングも十分楽しめる出来。疲れない乗車姿勢と積載を前提とした構成にハンドガード、シガーソケット標準装備と下道をトコト ...
年末から知り合いのバイクをいじってます。3輪なのでバイクって言っていいのかわかりませんが。最初はエンジンが吹けない状態でしたが、なんとかまともに走るようにメンテ。真っ黒だったエンジン回りも洗浄して、 ...
10月、11月と何やかんや怒涛の忙しさでした。ひとつ1つはそうでもないけど、それらに一斉に襲い掛かれれると・・・そんな案件群もほぼほぼ片付き、残りをあと半月掛けて終わらせれば無事終了となります♪そん ...
待っていた(と言っても奇跡的に早く入荷した)ロードバイクが納車されました。WilierのZERO-SL。触った&見た目の印象は、1.ホイールが重いので、前に乗っていたDURA-ACE+シャマルミレで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2797
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414
オアシスミーティングの前日に ...
557