ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
17年目の車検。走行距離、81,910km。 今回はブレーキ関係を重点的に。フロントキャリパー交換、ローター交換、パッド交換、バックプレート交換リアドラム交換、シュー交換 「サブトランクに水が溜まる ...
車両はLCI前4ers 作業に移ります ブラケット キャリパー ローターを外しました。ローターは固着してたのでプラハンで対角線にぶっ叩きます。容赦なく。 前期2リッターなのでバックプレートがそのまま ...
今日の余計な作業。バネ交換しようと思ってついでに確認してみたら曲がってました。。。どうりで効きが悪かったはずだよ。。。 裏を見てもわかるけどこうするとピンが曲がってるのがわかります 在庫バックプレー ...
自身5回目の車検になるかと思いますが、いよいよ10万キロに到達したので、車検にプラスして足回りと水回りを中心に整備交換してもらいました。車検に加えてブレーキフルード、パワステオイル交換ウォーターポン ...
81258kmエアコンファンベルト交換リアブレーキバックプレート交換(サビのため)
前回は、ブレーキディスクローター交換今回、リヤブレーキ修理交換 まず外した右ブレーキドラム外周の溝が錆び腐食と交換(中古) 前側のシュ(ライニング)減り新品に交換 続いて左側、ドラム外しライニング一 ...
リア左のバックプレートを交換しようと作業をしていたのですが、なんとハブベアリングを外さないとバックプレートが取り外しできない仕様でした。 新品のバックプレートとサイドブレーキ部品 バックプレートは、 ...
こんにちは前回3月に岡山国際でブレーキキャリパーをやっつけて早9ヶ月…キャリパー交換andバックプレート交換前後のブレーキホースの交換と、諸事情あって後のキャリパーも中古品に交換andO/Hできる限 ...
フロントのハブベアリングを変えようと思っていた。最初は新品を買うつもりだったが走行距離の少ないBM9のフロントサスペンション一式の中古があったのでそちらを購入して交換することにした。なお、タイロッド ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
セブンは気温を裏切らない
きリぎリす
799
軽井沢チケットきた~o(^- ...
488
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4011
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409