ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2023年の10月にバッテリーを交換しています。交換してから、約1年半が経過したのでバッテリー液の残量をチェックしました。 ちょっと見にくいですが、点検窓では異常(液不足)は、有りません。念の為の点 ...
先日ECOモーターの交換の際、バッテリーの交換を勧められました。パナのCaosバッテリーを積んでいるんですが、実はこれエクストレイル購入時に既に積んであったもので、前の持ち主がいつこれに替えたのかが ...
乗り出しから8ヶ月半、もうすぐ12000kmになるので、バッテリーの液量を点検してみました。(ふだんアイドリングストップは常時オフにしてますが、電動リヤハッチはじめ、イマドキの電気食いなクルマなので ...
朝晩冷え込み、秋らしいと言うかなんというか。体調など崩してはいませんか?。車のバッテリーも、夏に弱って冬に死ぬってパターンが多いです。以前にも書きましたが、CHAOSバッテリーとかみたいなフィルム貼 ...
バッテリーが復活するか?色々やってみます。使うバッテリーばQ-85の捨てるバッテリーで75D23として使っています。6年前のバッテリー。どうなるか? 測定に使うのは大作商事 DHC-DS バッテリー ...
何気なくバッテリーの蓋開けてみると一番右だけ液が少ないので補充。昔買った補充液ですがまあ大丈夫でしょう。。。最近メンテナンスフリーも多いですが新車装着は相変わらずの形状ですね。蓋が一部開かなくて開け ...
発想が面白い。ハイエースは液量が見にくくて補充もやりにくいので購入。発案者は釣り好きなはず。残念なのは自分のバッテリーの径には入らなかったので後日玉を削る必要がある。削ってこわれてしまうのなら★1に ...
走行距離:25154kmブレーキ液:MAXを2ミリほど超えている。色は綺麗。ガレージ内が朝日でまぶしくて非常に見にくかった。 オイル交換(7月8日)よりおよそ1ヶ月経過、667㎞走行。オイルレベルゲ ...
1、エンジンオイル TOYOTA純正 鉱物油10W-302、エンジンオイルフィルター マン製のサードパーティフルター このフィルタは特に問題なく 普段は 純正だけの部品商の方も推奨してい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1336
青山ピットインからのカスタム ...
708
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446