バネ交換 リア車高調に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    リア車高調バネ交換・プリロード変更諸々

    メモ書きです。クスコ6キロから8キロプリロードは198ミリから192ミリ車高1.5センチダウン左右リアキャンバー2度左右トー角 ほぼ0度2月16日現在

  • リア車高調バネ交換〜サキュバスの足音をめざして・その2〜

    整備手帳

    リア車高調バネ交換〜サキュバスの足音をめざして・その2〜

    さて、前回に引き続きバネ交換です。新しいバネを取り付けたところから。このままだと車高が上がってしまうので、1番下のロックシートを抜くことにしました。ロアブラケット?っていうやつかな?そうすると下の黒 ...

  • リア車高調バネ交換〜サキュバスの足音をめざして・その1〜

    整備手帳

    リア車高調バネ交換〜サキュバスの足音をめざして・その1〜

    タイトルは後で回収します。できるかな?いったん無視しましょう。以前、毎度おなじみエキセントリックバナナ100%氏と長距離出かけた際、リアのサスが底突きしており乗り心地が大変悪いという話になり、調整も ...

  • リア車高調 バネ交換 7㌔→12㌔(交換中)

    整備手帳

    リア車高調 バネ交換 7㌔→12㌔(交換中)

    リア車高調のバネレートを、7㌔→12㌔に交換中です。元々5㌔の車高調でしたが、ショップで7㌔に交換したものの…まだまだ物足りない!と思いリアは12㌔に交換します。フロントは上抜きでバネ交換したので、 ...

  • 326POWER チャラバネ

    パーツレビュー

    326POWER チャラバネ

    通算6本目のバネ完全に沼にハマってしまった今回チョイスしたのはID63/80mm/24kヘルパーと組み合わせてリア車高調(IDEAL)に使用前に付けていたID63/100mm/18kとやはり跳ねるよ ...

  • ラルグスSSスプリングを、BLFFWアクセラへ導入

    ブログ

    ラルグスSSスプリングを、BLFFWアクセラへ導入

    とっても説明っぽいタイトルですがw今回はGW中のBLアクセラ足セッティングのお話!長いよーー今回もまたブログがすっごい長い…遡る事、今年2024年1月。BLFFWアクセラ乗りの ほいさんに、今年5月 ...

  • マツダ ロードスター CBA-NCEC

    愛車紹介

    マツダ ロードスター CBA-NCEC

    「帽子に気をつけてよ、馬鹿ね。あなた不器用だわ」モーム作 行方昭夫訳『人間の絆(中)』p.172、岩波、2001スーパーお買い物カーです。荷物載りません。妻は呆れていました。ロピアの立駐を2速で上り ...

  • リア車高調のバネ交換

    整備手帳

    リア車高調のバネ交換

    車高調を外す前に各シートを緩めておきます。(外すとロックシート外すの大変です) シートを緩めたらアームとの接続部分のボルトを外します ブレーキの固定ボルトも外します ねじ山の長さを測っておきますファ ...

  • スプリング交換

    整備手帳

    スプリング交換

    朝から畑をトラクターで耕してきたので、10時半スタートです。オーリンズ車高調のスプリングレートを下げます。フロント:10kgf→9kgfリヤ:5kgf→4kgfです。 ホイールは裏側まで洗い、表側は ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ