ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
20年前に12Vで取付けた内容。市販品で一番短い武川製335mm。 用意した短めのバネの外径が大きくて座りが悪い。不用品の自作アルミ段付カラーをバネ受けにして対策。 アーム側を先に取付けると楽。グリ ...
冬なのでしばらく純正バネにしてましたが、安く手に入ったHKSの樽型のバネを入れてみる事にしました。 ショックの下側外すのが面倒なのでバールとハンマーで外します。長い純正バネだと苦戦しました。 そのま ...
現状はこちら。MH21用を一巻カット。だが、座りが悪いのでたまに異音が。しかもスタッドレスにしたら車高短すぎると壊れたクルマみたいに見えてなんか小っ恥ずかしい。 ので、バネコレクションの中からMC2 ...
さあ!長い間オアズケだったSG9ロアアームに交換してみましょう!!同時に来年のFSW走行会に向けサスをアイバッハに、ドラシャをBH5に、パッドをプロミューHCに交換していきます。 先ずはセンターナッ ...
納車の時にすぐ4wdに2wdのダウンサスを組んで乗り出した支援多です。乗り出してからすぐ?前後退や段差でたまに後ろからコトコト?コツコツ?音がするので、改造した所からだろうと、リヤからの異音探しの延 ...
今回もBLアクセラの車高調いじりの話!今回はフロントバネの交換になりますが、フロントのバネ履歴としてはXコイル黄のストレート6k 178mm→ストレート7k 203mm。そして今回、Xコイル バレル ...
装着されていたスプリングはバネレート5K 、自由長180mmですが、15mm程カットされていました。 カットした後の加工がイマイチでスプリングシートの座りが悪いので、加工します。5mmカットし、シー ...
いきなりサンドブラスト後ですが、仮合わせしています。長いスプリングにヘルパーを入れることで車高と乗り心地を両立しようと思い、長めのスプリングを入れています。ネジ部の上下の溶接を削り飛ばすとプラハンマ ...
←シュピーゲル CADCARS→どっちも同じ10K130mmシュピーゲルの10キロは巻きが少なくて、いまいちアクスル側の座りが悪いです。ある程度プリロードかけてるのにバネが遊ぶ音がしてまあ不快🤔販 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「歪んだ不安定人間の4本 ...
おくジュ3R*
488
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373