バンジョーボルト 締め付けトルクに関する情報まとめ

  • リアブレーキホース交換

    整備手帳

    リアブレーキホース交換

    リアホースも信頼高いメーカー品へ交換しました。アルミ製のバンジョーボルトの締め付けトルクは8~10N・mにしました。 バンジョーボルトに穴が空いてるのでシッカリとワイヤーロックもね🎵これで全て安心 ...

  • フロントブレーキホース交換

    整備手帳

    フロントブレーキホース交換

    取り敢えず無名品を使用してたけど……高品質なメーカー品に交換しました。これで安心です🎵アルミ製のバンジョーボルトの締め付けトルクは8~10N・mにしました。

  • ブレーキホース&マスターシリンダー交換!

    整備手帳

    ブレーキホース&マスターシリンダー交換!

    今回、ブレーキ周りを全てオーバーホールしようと購入した品々です!結論から申しますと、現段階ではブレーキホースとマスターシリンダーまで交換しました。キャリパーのオーバーホールはゴールデンウィークになり ...

  • オイルポンプワッシャー追加。

    整備手帳

    オイルポンプワッシャー追加。

    オイルラインにエア噛みます。 対策品のジムニーワッシャーが4つ欠品 オイルポンプのバンジョーボルトの締め付けトルクに気をつけながら組み込んでいきます。二次エアはなくなりました。

  • リアキャリパー換装

    整備手帳

    リアキャリパー換装

    ノーマルのニッシン片押しワンホットキャリパーリアでは標準的なキャリパーです先にキャリパーを外しますリアアクスルシャフトを少し外してノーマルキャリパーサポートを外します メッシュホースにテンション掛か ...

  • フロントブレーキ回り一式交換

    整備手帳

    フロントブレーキ回り一式交換

    さてさて、フロントブレーキ一式を交換します。やっぱりラジアルマスターに慣れていると、純正の横押しマスターに違和感がありました(-。-;今回用意した物は19RCSコルサコルタラジアルマスター、ブレンボ ...

  • オイルクーラーよりオイル漏れ

    整備手帳

    オイルクーラーよりオイル漏れ

    オイルクーラー取付け部位からオイル漏れをしだしたのでガスケットを交換します。ボルトを増し締めして止まるかな?と淡い期待虚しく。重い腰を上げました。 交換品ガスケットは純正ではなく、大野ゴム製の同等品 ...

  • セロー250 クラッチ交換

    整備手帳

    セロー250 クラッチ交換

    弱いと言われているセローのクラッチが、とうとう滑り出したので交換です。 クラッチ、フリクションプレートはセロー純正品を使いますが、スプリングはWR250のモノを入れて圧着を強化してみます。 クラッチ ...

  • Rブレーキシステム組み付け

    整備手帳

    Rブレーキシステム組み付け

    OH済みリアブレーキマスターシリンダーに新しいリザーバホースを組み付ける。下のS字状の物は純正ホース。バックステップを取り付けた事により、不自然な曲がり加減になっている。既に純正(4KG-25895 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ