ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オールドルックなスタイルに憧れて高校生の時にヤフオクにて35000円で購入しました。純正エンジンの完成度がとても高く、50㏄のまま乗るならば同クラスの他の原付よりもストレスは少ないと思います。スプロ ...
個人売買(ヤフオク!)で入手したスズキバーディー90を登録し、自賠責保険に加入しなければなりません。 6月9日、週末に行く予定を前倒し、午後半休して実家へ向かいました。電車を途中下車して市役所へ寄 ...
長男が原付免許取得できる年齢になったので、原付免許で乗れる車両で、転倒しにくい安定した三輪、雨でも大丈夫な屋根付き、なんて考えると「ピザ屋のバイク」なこれしか思いつかなかったので、薄金号を譲っても ...
先ずはブローした現物です。因みに、ボアアップキットは某社のピストンピンにアダプターを噛ませる仕様のものです。ウチのギャグは4500キロの命でした。 多分ですが、ピンのガタから3rdリングの下に負荷 ...
改造点H7年式の33GT-Rです。修復歴はおそらくありでメーターも交換されているため正確な走行距離は不明とさせていただきます。旧メーターの距離が6万キロほどで今のメーターは6万2千キロになっています ...
はいっ!!、ホンダのアレとヤマハのアレをやった以上はやらねばなりますまい。スズ菌、渾身のオヤヂギャグを!!。【SUZUKI GAG】「スズキ ギャグ」であります。1986年、50ccバイクも百花繚乱 ...
ボアアップしてVM26のセッティングも決まり峠で走ってたら変な音がし始めた。その後下り坂でエンジン停止・・・・後日エンジン分解するとピストンはこのように。 ピストンピン径変換アダプター。画像は組み込 ...
しかしスリーブ厚が薄い。大丈夫かな?? 50cc純正と見比べると不安にはなる。 ガスケットも見比べた。 おそらくはバーディ80ガスケットの加工品。こういうのって機械で穴をキレイに真円に切り抜くのかと ...
ヘッドを降ろしたりする作業の時はギャグの場合エンジンを降ろした方が早い。のでキャブをひもで吊っておいて丸ごと降ろしました。 ギャグのヘッドを分解してボアアップキットのと見比べる。 純正は汚い。一応キ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今週末のcampooイベントに向けて
ふじっこパパ
1223
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398