パワーウィンドウレギュレーター交換に関する情報まとめ

  • あるととても助かる万能なクルマ

    クルマレビュー

    あるととても助かる万能なクルマ

    未だに街で沢山見る、それだけいい車ということ。 求めたらダメな走行性能、燃費 セカンドカーなど、一台持ってると重宝します。 新東名120巡航くらいなら余裕です。CVTもお利口さん。カーブが多いとフラ ...

  • ブログ

    久々の投稿ですが

    お久しぶりです、皆さんお元気でしょうか。なかなか普段は時間が取れず投稿ができてなかったのですがGWで一息とれたところでの投稿です。さて、「めざせ30万キロ!」を合言葉に、最近では年2回ほどの「ローダ ...

  • パワーウィンドウレギュレーター交換

    整備手帳

    パワーウィンドウレギュレーター交換

    右側ドアのガラスが上がらなくなってしまった。 このままでは青空駐車できない為、レギュレーターからガラスを外して上げて、ガムテープ固定。 ロードスターにあるあるのレギュレーター部の樹脂プーリーの破損か ...

  • パワーウィンドウレギュレーター交換

    整備手帳

    パワーウィンドウレギュレーター交換

    養生テープで、ウィンドウガラスが落ちないようにして陸送されて行きました。部品代左パワーウィンドウレギュレータ¥91,400-税抜工賃¥20,000-税抜 バラシ バラシ2 取り出し

  • BRG 右リア パワーウィンドウ レギュレーター 交換

    整備手帳

    BRG 右リア パワーウィンドウ レギュレーター 交換

    たまにしか乗らないレガシィ久々に乗るとかなりの頻度でパワーウィンドウが動かないという症状がでる。運転席や助手席、リア側とランダムに動かない症状がでて、PWスイッチをカチカチすればとりあえず動きだす( ...

  • パワーウィンドウレギュレーター交換

    整備手帳

    パワーウィンドウレギュレーター交換

    車検中に発症w コレがダメになって保持できなくなって開閉できなくなる。 応急で対処して本日交換。

  • パワーウィンドウ レギュレータ交換

    ブログ

    パワーウィンドウ レギュレータ交換

    右後ろのパワーウィンドウが動かない。運転席のスイッチを交換したけど治らないのでレギュレータ・モーターを交換することにしました。車いじりに関してはド素人もいいとこなので、5時間もかかってしまった…最終 ...

  • パワーウインドウレギュレーター交換

    整備手帳

    パワーウインドウレギュレーター交換

    この年式のマツダ車に良くある例のガガガ4月に出たのでアリエクでギア購入して交換(750円)見事に欠けてます。 ギアだけ部品あって良かった モーターの軸をプラハンで叩くとぱっかーんと分解出来ます。 し ...

  • パワーウインドウレギュレータ交換

    整備手帳

    パワーウインドウレギュレータ交換

    運転席パワーウインドウからのガタガタ音の修理のため、Valeo製のリプレイス品を購入。国内在庫があったのでネットで購入。 取り外した純正品と比較。下が純正。微妙に形状が異なります。モーターの角度や全 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。