パワーウィンドウ 手動化に関する情報まとめ

  • 助手席側クルクルウインドー化124,225km

    整備手帳

    助手席側クルクルウインドー化124,225km

    開かなくなった助手席側パワーウインドー。修理を機にクルクル(手動)化しました。内張りを剥がし 窓ガラスと開閉ユニットをドアから外し 駆動ワイヤーが切れていました。助手席側は以前にも切断の経験があり今 ...

  • パワーウィンドウ

    ブログ

    パワーウィンドウ

    相変わらずNAロードスターの真っ赤な内装を好まない私なのですが、今回ドアの内張を交換しようかな画策しました。せっかくドアの内張を剥がしたりするのであれば、良く壊れると聞かされるパワーウィンドウを手動 ...

  • パワーウィンドウを手動化

    整備手帳

    パワーウィンドウを手動化

    私、愛煙家のため車の中でもタバコを吸います。喫煙時は窓を開けますが、パワーウィンドウの場合いちいちKEYオンにしなくてはならず不便に感じてました。そんな折RV4ワイルドグースから手動化キット( ...

  • WILD GOOSE 手動ウィンドウ化キット

    パーツレビュー

    WILD GOOSE 手動ウィンドウ化キット

    パワーウィンドウスイッチの位置に全く慣れずストレスだったので手動化助手席はパワーウィンドウのまま

  • パワーウインドウ 手動化

    整備手帳

    パワーウインドウ 手動化

    パワーウインドウが調子悪く、窓が閉められない時が何度もあり、時間を置いたら少し閉まってを何度も繰り返す日々💦スイッチよりもレギュレータが怪しと思って部品の値段みたら高い😱なので安い手動タイプにし ...

  • VALEO 手動ウィンドレギュレーターキット

    パーツレビュー

    VALEO 手動ウィンドレギュレーターキット

    パワーウィンドウが壊れたので文明の力を捨て手動化欧州車定番のVALEOのパーツです。こんなパーツが今でも新品である事に感謝♪

  • TCU(タイムコントロールユニット)取り外し …の巻 令和3年9月21日

    ブログ

    TCU(タイムコントロールユニット)取り外し …の巻 令和3年9月21日

    ある日牛丼弁当セット買いました。(3食1,620円)PayPayで支払って待っていると、ご飯が1人分無いから牛丼を牛皿にしてご飯分返金すると言われました。するとご飯分90円を何故か現金で返金されて… ...

  • パワーウィンドウ メインスイッチ交換

    整備手帳

    パワーウィンドウ メインスイッチ交換

    6月頃に息子から「運転席側の窓が動かないんだけど」と言われ、点検。運転席側のメインスイッチで操作すると、助手席側は動くが、運転席側の窓が動かない。しかも半開きの位置で…季節は梅雨…最悪だ(涙)雨が降 ...

  • ブログ

    ゆかちゃん退院

    日曜日に緊急入院となっていたゆかちゃんが本日帰ってきました。その前日、夜間走行中にヘッドライトが暗くなったなぁと思ったらみるみるあちこち不調になってきてとうとう警告灯までつく状態になり・・・夜間にも ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。