ヒートエクスチェンジャーに関する情報まとめ

"ヒートエクスチェンジャー"に関連するパーツ・商品

  • VW  / フォルクスワーゲン純正 ヒートエクスチェンジャー

    パーツレビュー

    VW / フォルクスワーゲン純正 ヒートエクスチェンジャー

    スタンドエンジンのパーツ収集その23はヒートエクスチェンジャーです。 以前紹介したのは、スタンドエンジンでも後期タイプで、'54はこちらのタイプとなります。

  • 日曜日は雨っぽいので、ワーゲンバスを動かす

    ブログ

    日曜日は雨っぽいので、ワーゲンバスを動かす

    8:30に大黒へ駐車場は、ガラ~ン知り合いは4-5人今日は、新兵器での撮影を・・・まだ慣れない(^-^;10:10に大黒を離脱して、葉山時感へお昼ごはんは、ミートボールデミグラスソース生パスタ と  ...

  • TAARKS ヒートエクスチェンジャーキャンセラー

    パーツレビュー

    TAARKS ヒートエクスチェンジャーキャンセラー

    純正のヒートエクスチェンジャー、簡単にいうとオイルクーラーキャンセルしてそのまま社外のオイルクーラーのAN10フィッティングがつけられるメリットとしては水冷が通らなくなるので油温に引っ張られて水温が ...

  • パワステホース交換、他作業

    整備手帳

    パワステホース交換、他作業

    サブフレーム外れてるついでに、パワステホース替えます。 まず、オイルを抜きます。キレイな緑色なので、替えてからそんなに年数は経っていないと判断。このまま継ぎ足しすることにしました。 よく見ると、リタ ...

  • カルマンギア レストア開始 その100 クラッチ修理後の試運転

    ブログ

    カルマンギア レストア開始 その100 クラッチ修理後の試運転

    カルマン君のブログも記念すべき100回目です!車屋さんからクラッチもろもろの修理が終わりましたと連絡があり、早速試運転してみました。エンジン回りは左の写真のようになり、小ぎれいにまとまりました!さす ...

  • 漏れない歓び & 震えない歓び (タペットカバー&エンジンマウント交換)

    整備手帳

    漏れない歓び & 震えない歓び (タペットカバー&エンジンマウント交換)

    弄くる歓びではなく維持する歓び走行10万km辺りからオイル滲みがあったがこの前の大雪の時にエンジンかけて雪をスノーブラシで落としてると、オイルの焼けるサーキットの匂いが漂っていた。数日後、買い物で出 ...

  • ブログ

    水冷オイルクーラーゲット〜

    ハイコンプ化していた某輸入車に乗っていた頃から欲しかったオイルクーラーと言うかヒートエクスチェンジャーをゲットしました😄MR-Sはノーマルでもここまで厳しい車とは!今は硬めのオイルで軽快感が無いの ...

  • Mishimoto ヒートエクスチェンジャー

    パーツレビュー

    Mishimoto ヒートエクスチェンジャー

    開封のみです、走行レビューは後ほどとは言え、スポリセで元気になった分吸気温upに伴うリタードの作動回数が増えなければよしそれ以上の期待は無いんです思ったよりコンパクト作業時は純正のサイズに驚くこと必 ...

  • ボイラーエア抜き

    ブログ

    ボイラーエア抜き

    今日はZILのボイラー点検。ボイラーは2時間位走行すればラジエーターの熱で、かなり熱くなるはずなのですが、ここ1年くらい高速2時間走ってもぬるいくらいまでしか温度が上がらなくなってます。。今日までク ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。