ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ビートガレージのECUが入っていたのを知り、いても立ってもいられなくなり、プラグを購入(画像の7番)しました。 取り出したプラグは6番、割と綺麗に焼けていたと思います。 3番のプラグコードに若干のオ ...
エラーコードは9,41 シリンダ判別センサー、O2センサーシリンダー判別センサーは フェライトとコイルの簡単な構造なので 壊れるような構造でもなく 樹脂が溶け出すだけで そのうえ交換が大変、 且つ部 ...
中古で買ってから20年近く所有してます。2年前20万キロでエンジン載せ替えとOHしました。黄びぃは中古で買った時走行距離は110000km位だったと思いますすでにかなりやれてました幌は縮みあり、スク ...
2024年7月末に、5mも走り出したら突然エンジンが止まってしまいました。何回か、キーを回してエンジンをかけ直しましたが、直ぐにエンジンが止まってしまいます。そして、全然エンジンが、かからなくなって ...
フロントとリアのリニューアルと色々取付をお願いして預けました。K-pit製 フロントバンパー infectionDEFT製 リアバンパーグランドエフェクター匠SPフロントバンパーにデイライト埋め込み ...
以前よりエンジン始動が一発で決まらず不安があったのでバッテリーを新品に交換してしばらくは安定したのですが、最近また始動不良が酷くなって来たのでとりあえずプラグの状態を見てみる事にしました。 プラグを ...
ECUのメンテナンスでお世話になったビートガレージさんのオリジナルマフラーです。フジツボのLegalis Kからの交換です。フィーリング・・・アイドリング~3000回転ぐらいまでは変わらないですが、 ...
今日は月末の出張の振休でした^^(月末だと後で取れないしね・・・)黄色ビートの作業です。先ずは・・・エヤコン(笑)エアコンプロテクターを入れました一週間で半分くらいになっているようなので・・・その後 ...
💩詰まり感が無くなりましたアクセル全開にしてもエンジンの必死な音(高音)が無くなり、低音になりました。エンジンつけてすぐに音が大きくなったのが分かりましたが、温まるとほとんど分かりません。燃費は街 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさん
1029
今日のiroiroあるある5 ...
459
[ダイハツ タントカスタム] ...
382
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
377