ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車検は合格したけど21年だし溝ないし乗り心地悪くなったので交換です。 密林で4本セット¥17800BSにしました。 厚いタイヤは手組です。自作のビードブレーカーはイマイチ役に立たず結局レバーでやりま ...
車の作業。まずホイール問題。現在履いてるホイールのエアバルブの劣化。全く気が付かなくて空気の確認してたら発覚。がアルミホイールの16インチ。サイズは6.5J。これ自分でバルブの交換ができるのか??1 ...
皆様、こんばんは。今回はYAMAHA XFORCEのリアタイヤが摩耗限度を超えたのでいよいよタイヤ交換を行いました。まずはリアホイールを車体から取り外すためにラジエーターカバーやスイングアーム、マフ ...
2013年後半製造のマイバイク。フロントタイヤは工場装着のまま,ブレーキパッドも残量が少なくなってきました。次の10年を乗り切るためにもフロント廻りを一斉メンテします。具体的にはフロントタイヤ,ブレ ...
先日の走行で完全に終わたタイヤ(7年前のSL9)を新しいタイヤ(1レース落ちのSL22)に交換します。ビードブレーカーなどの組み換え作業用専用工具は持ち合わせていませんが、今組付けられているSL9は ...
タイヤ交換時、ビード落としに使用しますコンパクトカーぐらいまでのタイヤなら落とせますねかね🔔自作してる方もいますが私は買いました😅
今年の1月に購入したアクティトラックですが、とにかくあちこちがボロい(笑)💦自分なりにメンテナンスして少しずつ綺麗にはなっているものの、何かロードノイズもウルサイんですよね。軽トラのロードノイズっ ...
タイヤは買っていたのですが、重い腰を上げて交換します。とりあえずマフラーをフリーにします。首振りラチェットが活躍しますね。 マフラーのステーを外して 今回はスタンドおろして息子に乗ってブレーキかけて ...
病気の療養の為2024年10月から約半年間 バイクでの仕事を休んでましたが、カラダの調子がかなり良くなってきたので、4月下旬から仕事再開したのです。休業前からタイヤがツルツル、、、ヤバ、交換しないと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1252
[トヨタ アルファード]「ア ...
464
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
403
🍽️グルメモ-977- ジ ...
400