ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回と同じタイヤです。昨年、フロントはロッソ3に交換。リアはサイズが無くてロッソ2。ま、何の問題もありません。リアは丸三年、6280km使用。持ちはまずまずですね。
160サイズのリアタイヤ
交換してすぐの感想は乗り心地が良くなりました。あと、コーナーでのステアリングの切れ込みがなくなりました。前のタイヤはダンロップのクォリファイヤ2でしたがかなり古くて、リヤはスリップサインかなりでてま ...
交換後まだ走行出来てない為、レビューは後日予定
x4購入時から履いていたBATTLAXが、スローパンクするようになったので、車検前に交換デザイン、コスト、性能のバランスからチョイス
前のオーナーが入れてたブリヂストンS22のフロントタイヤのスリップサインが近かったので、ナップス小田原のオープンセールで安かったディアブロロッソ2を購入。リアはまだ使えそうだったのでお持ち帰り~ フ ...
車検のついでにリアタイヤも交換してもらいました。今回のタイヤはピレリのディアブロロッソ2サイズは160/60 ZR 17になります。 43061kmで交換
前回はロッソ3に換えてましたが、今回はまたロッソ2にしました。タイヤの目は3のほうが好みですが、2のほうが安かったのとグリップの違いがそんなに変わらない感じがします。峠でもグリップ力は良く安心して走 ...
これまでのタイヤはピレリのディアブロロッソ2。前回交換から約12000km走行で前輪が限界に。摩耗も進み、挙動が非常に悪化していた。 リヤはもう少しいけそうだが、もちろん今回交換。 新しいタイヤは今 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
短期決戦
ふじっこパパ
1273
[トヨタ シエンタ]オイル交換
454
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
393