フィリップス 空焚きに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    HIDバーナー交換

    げっHIDの右が切れた…Dに確認したところ6万~ということでDIYを決行 もともと使っていたのはPIAA ヘッドライト用 HIDバルブ 6000K 純正交換 2700lm。2年3か月くらいで切れまし ...

  • ヘッドライト HIDバルブ交換

    整備手帳

    ヘッドライト HIDバルブ交換

    早朝まだ暗いうちに走行していると、なんだか視界が暗く、確認してみると左のライトが点灯していない…その日の夜に再度確認すると、今度は点灯はするものの、だんだん暗~くなっていき裸電球のような色味&光量に ...

  • ヘッドライトバルブ交換

    整備手帳

    ヘッドライトバルブ交換

    本来なら今流行りのLEDかも知れませんが、やはり設計段階がHIDなのでHID選びます。もしバラストがダメならLEDとかも考えますが、なぜ替えるかと言うと最近ライトが高速で点滅している様に見える。バル ...

  • RAYBRIG / スタンレー電気 HIDバーナー(DL10)

    パーツレビュー

    RAYBRIG / スタンレー電気 HIDバーナー(DL10)

    2024年12月12日に取り付け。走行距離:120,127km規格:D4S、42V、35W品番:DL10口金:P32d-5色温度:4,350ケルビン先月車検を受けた際にヘッドライトの光量が、車検の基 ...

  • PHILIPS HID D4S 6000K バルブ交換

    整備手帳

    PHILIPS HID D4S 6000K バルブ交換

    前回の点検の時にHIDバルブが劣化して光量不足で車検に通らないかもしれないといわれたので新しいHIDバルブを用意しておき、ヘッドライトのくすみの補修が終わった今日交換しました。 外した古いHIDバル ...

  • 純正キセノンバルブに交換して半年後の結果!

    ブログ

    純正キセノンバルブに交換して半年後の結果!

    本稿はあくまでも私個人の実体験と感想です。同一の事例に対して異なる対応策を否定、非難する意図は有りません。教訓新品のキセノンバルブは本来の明るさになるまでに時間がかかる。私の場合は約4ヶ月、千㎞でし ...

  • HID交換

    整備手帳

    HID交換

    HIDが心なしか暗くなったのでAmazonで見つけたフィリップス HID D2R 6000K 2300lm を購入 防水カバーを外して既存バルブを外す。運転席側はスペースがあるが、助手席側はスペース ...

  • HIDバルブ交換

    整備手帳

    HIDバルブ交換

    今回購入したのがPHILIPSのバルブ説明書は一応目を通す最近のは装着前の空焚きは要らないらしい 運転席側どうやってもホイルハウスからしかアクセスできない 助手席側こちらも諦めてホイルハウスからアク ...

  • PHILIPS Ultinon HID 6000K Pure White Xenon D2S(Amazon限定モデル)

    パーツレビュー

    PHILIPS Ultinon HID 6000K Pure White Xenon D2S(Amazon限定モデル)

    ビアンテが11万キロを超えて来てヘッドライトがちらつくようになって来たので交換です。新車当時はもっと高かったように思いますが割と安くて助かりました。交換後にまたレビューします。以下HPの記載です。P ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ