フェンダービス止めに関する情報まとめ

  • RAYS VOLK RACING ZE40

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING ZE40

    近藤エンジニアリング 匠project×RAYS『ZE40』特注サイズです。18㌅×9.5J/inset+34mm/FACE3/ブロンズアルマイト色。もう少しサイズを攻めたくなり ...

  • ブログ

    車検に行ってきました。

    くろしばちゃん、継続車検です。今回も「できるだけそのままで!」通してきました。今回のメインはコレ!BEET バックファイヤーバイクのサイレンサーでしかもバンパーからはみ出してます。更にバイクの車検で ...

  • 不明 オーバーフェンダー(ビス止め風)

    パーツレビュー

    不明 オーバーフェンダー(ビス止め風)

    ジムニー仲間から譲って貰った中華製オーバーフェンダー。バリバリのバリwと一部ワレがあったので補修。バリは面取りしてモールをつけました。ミッチャクロンで下塗り、ソフト99アンダーコートでチッピング塗装 ...

  • フェンダービス打ち?

    整備手帳

    フェンダービス打ち?

    フェンダービス止め???いやいやいやそこまで荒っぽいことはしません 巧~く優しく裏の空きスペースに出てくるように短い8mm長ビスを飾り打ち(笑)無機質なフェンダートリムが立派になりました(^_^)v ...

  • JAOS オーバーフェンダー

    パーツレビュー

    JAOS オーバーフェンダー

    リフトアップしたら大きめのオーバーフェンダーも是非入れたいと以前から思っていました。ホイールを入れたらちょうど数mm車体から飛び出していたので車検に通る範囲で片側9mmのオーバーフェンダーのJAOS ...

  • トヨタ ソアラ E-MZ12

    愛車紹介

    トヨタ ソアラ E-MZ12

    初めての車。ミッション車を探して、中古車屋を探し回って、大阪で見つけた、昭和60年式の3.0GTの、純正5速。10代のうちは、いかに目立つかしか考えてなくて、車高短に、ヤマトのフルエアロ。レパードグ ...

  • ラバーフェンダーのメッキテープ張り替え。

    整備手帳

    ラバーフェンダーのメッキテープ張り替え。

    先日、ラバーフェンダービス止めして取り付けましたが、メッキテープがぐちゃぐちゃになってしまったので剥がしてました。 しかし、剥がしてると普通のラバーフェンダーだし、物足りない。そしてメッキが以外とプ ...

  • バンパー修理

    整備手帳

    バンパー修理

    フォグ付きで安くゲットしましが、取付部が破損していたので修理します。フェンダービス止め部とライト下の差し込み部が破損 いらなくなった、純正バンパーを部品取り用としてとっておいてよかった。必要な部分を ...

  • ブログ

    ホイール交換

    車運転し始めて20年ほど経ちますが、初めてホイールというものを買いました(中古)6.5J + 35 フロント2度ほどキャンバー付けてるんですが2mmほどはみ出てます。リアは3度で8mmほどはみ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。